会計・税制の改正情報

財務省

「法人税法施行令の一部を改正する政令」等を公布

【目次】

令和5年6月16日(金)付のインターネット版官報(特別号外 第49号)で「法人税法施行令の一部を改正する政令」等が公布されました。

法人税法施行令の一部を改正する政令

政令のあらまし

法人税法施行令の一部を改正する政令(政令第208号)

同日、電子政府の総合窓口e-Govポータルサイト(結果公示案件)でも「法人税法施行令(昭和40年政令第97号)の一部を改正する政令について」が公表されました。

政令の要綱

地方法人税法施行令の一部を改正する政令

政令のあらまし

地方法人税法施行令の一部を改正する政令(政令第209号)

同日、電子政府の総合窓口e-Govポータルサイト(結果公示案件)でも「地方法人税法施行令(平成26年政令第139号)の一部を改正する政令について」が公表されました。

政令の要綱

国税通則法施行令の一部を改正する政令

政令のあらまし

国税通則法施行令の一部を改正する政令(政令第210号)

同日、電子政府の総合窓口e-Govポータルサイト(結果公示案件)でも「国税通則法施行令(昭和37年政令第135号)の一部改正について」が公表されました。

政令の要綱

租税特別措置法施行令の一部を改正する政令

政令のあらまし

租税特別措置法施行令の一部を改正する政令(政令第211号)

同日、電子政府の総合窓口e-Govポータルサイト(結果公示案件)でも「租税特別措置法施行令(昭和32年政令第43号)の一部を改正する政令について」が公表されました。

政令の要綱

インボイス制度関連記事

  1. インボイス不登録免税業者との取引での損失額
  2. 期中で適格請求書発行事業者となる免税事業者の経理
  3. インボイス制度の2割特例
  4. インボイス制度開始:10/1 登録事業者の簡易課税選択届
  5. 免税会社の適格請求発行事業者登録のタイミング
注目記事 最新記事
  1. 決算をまたぐ工事がある!どうやって決算すればいい?
  2. お金を友人に貸すと税金がかかるって本当?
  3. 海外在住で日本企業にリモート勤務の所得税と社会保険
  4. 産後パパ育休と育児休業分割取得
  5. 会社を廃業・清算する場合税金の支払はどうなる?法人税や消費税の支払いが必要!
  1. 予防接種と税金
  2. 国境を越えた役務提供に係る消費課税
  3. ご存じですか? 労基法の改正
  4. 2割特例の適用に「不適用届出書」提出が必要な場合がある
  5. 税制改正の流れ

税務知識ブログカテゴリー

PAGE TOP