税務知識記事一覧

予防接種と税金

予防接種と税金

コロナワクチン無料接種は今年度末まで?

新型コロナウイルスのワクチン接種については、現在接種の費用を全額公費で負担する「特例臨時接種」を行っていますが、今年度末、つまり令和6年3月末で終了予定です。

今後の対応についてはまだ正式な発表はありませんが、「定期接種」になれば、自己負担が生じるケースも考えられます。

さて、この予防接種ですが、会社から費用が出ている方もいらっしゃるのではないでしょうか。

予防接種の費用は、条件を満たせば経費となります。

法人の経費になる条件

予防接種は基本的に個人が費用を負担するものですが、会社が負担して経費に計上できる場合があります。

  1. 予防接種が業務上必要であること
  2. すべての従業員を対象としていること
  3. 金額が社会通念上常識の範囲であること

以上を満たしていれば福利厚生費として認められます。

例えば海外赴任するために予防接種を受ける際、対象となるのは海外赴任する従業員です。

国内で働く従業員が個人的な海外旅行に行くために、同じ予防接種を受けたものを会社が負担しても経費にはなりません。

また、体調不良や身体的な問題等で予防接種を受けられない従業員が居たとしても、予防接種をする機会が平等に与えられていれば、経費に計上する要件は満たされます。

個人事業主の予防接種

個人事業主の場合、自分または専従者が受ける予防接種は経費にできませんが、全従業員を対象にする場合は福利厚生費として計上できます。

また、予防接種はあくまでも「予防のための支出」であるため、医療費控除も適用できません。

ただし、セルフメディケーション税制の対象になるケースがあります。

セルフメディケーション税制は医療費控除との選択適用なので、どちらが有利になるのかを選択した方が良い場合も出てきます。

予防接種の消費税

社会保険医療などの社会政策的な配慮に基づくものについては非課税となるため、通常病院で診察を受けたり、薬を貰ったりするのに消費税はかかりません。

しかしインフルエンザ等の予防接種は、保険適用外となっており、消費税がかかります。

経費になる場合、記帳に気をつけましょう。

インボイス制度関連記事

  1. BtoBでの免税事業者の消費税転嫁は保護されるのか
  2. 従業員の旅費交通費精算と適格請求書(=インボイス)の保存
  3. 所得税と消費税の負担感
  4. インボイス制度 基本的な緩和措置等のまとめ
  5. 2割特例の適用に「不適用届出書」提出が必要な場合がある
注目記事 最新記事
  1. 国税の信託型ストックオプションへの見解と税制適格ストックオプションの株価算定ルール
  2. 会社を廃業・清算する場合税金の支払はどうなる?法人税や消費税の支払いが必要!
  3. 交際費と社内飲食費
  4. 青色申告と白色申告、どっちで確定申告するのが良い?メリットやデメリットについて徹底解説!
  5. 通勤手当を廃止して実費精算にした場合の給与計算
  1. 令和6年度 住宅ローン控除等の改正
  2. 住宅ローン控除の要件
  3. 「復職」について考える
  4. ミッション・ビジョン・バリューとは
  5. 現物配当(現物分配)の税務

税務知識ブログカテゴリー

PAGE TOP