会計・税制の改正情報

日本公認会計士協会

「「財務計算に関する書類その他の情報の適正性を確保するための体制に関する内閣府令の一部を改正する内閣府令(案)」に対する意見」等を公表

令和5年5月22日(月)、日本公認会計士協会ホームページで「「財務計算に関する書類その他の情報の適正性を確保するための体制に関する内閣府令の一部を改正する内閣府令(案)」に対する意見の提出について」等が公表されました。

「財務計算に関する書類その他の情報の適正性を確保するための体制に関する内閣府令の一部を改正する内閣府令(案)」に対する意見の提出について

「品質管理基準報告書第1号実務指針第1号「公認会計士業務における情報セキュリティの指針」及び品質管理基準報告書第1号実務ガイダンス第2号「公認会計士業務における情報セキュリティの指針に係るQ&A(実務ガイダンス)」の改正」(公開草案)の公表について

インボイス制度関連記事

  1. 消費税『課税事業者・免税事業者どっちが得』
  2. BtoBでの免税事業者の消費税転嫁は保護されるのか
  3. 免税駐車場事業者のインボイス対応
  4. インボイス業者扱いの消費者・農林漁民
  5. 消費税の基本的な仕組み
注目記事 最新記事
  1. 決算書に間違いがあった!修正することは出来るの?
  2. 5年? 7年? 10年? 帳簿・領収書等の保存期間
  3. 社会保険の「年収130万円の壁」注意点や例外
  4. 相続税法第58条の改正
  5. M&Aにおける失敗事例について
  1. 営業秘密の漏洩リスク
  2. 国税局の文書回答手続
  3. 「採用内定」とは
  4. 「採用」についての法的視点
  5. 9月30日は土曜日 インボイスの登録申請
Himawari M&A Space

税務知識ブログカテゴリー

PAGE TOP