会計・税制の改正情報

金融庁

「連結財務諸表の用語、様式及び作成方法に関する規則の一部を改正する内閣府令(案)」等を公表

【目次】

令和4年12月27日(火)、金融庁ホームページで「「連結財務諸表の用語、様式及び作成方法に関する規則の一部を改正する内閣府令(案)」等を公表しました。」等が公表されました。

「連結財務諸表の用語、様式及び作成方法に関する規則の一部を改正する内閣府令(案)」等の公表について

金融庁では「連結財務諸表規則の一部を改正する内閣府令(案)」等を取りまとめたので、公表し、令和5年1月31日(火)まで、意見を募集する、とのことです。

改正の概要は次のとおりです。

  1. 連結財務諸表規則の一部を改正する内閣府令(案)について本件については、企業会計基準委員会(ASBJ)において、企業会計基準第27号「法人税、住民税及び事業税等に関する会計基準」等の改正を公表したことを受け、連結財務諸表規則について所要の改正を行うものです。
  2. 連結財務諸表規則に規定する金融庁長官が定める企業会計の基準を指定する件の一部改正(案)等について企業会計基準委員会が令和4年12月31日までに公表した会計基準を、連結財務諸表規則第1条第3項及び財務諸表等の用語、様式及び作成方法に関する規則第1条第3項に規定する一般に公正妥当と認められる企業会計の基準とします。
    • 令和4年10月28日公表
      • 企業会計基準第25号「包括利益の表示に関する会計基準」
      • 企業会計基準第27号「法人税、住民税及び事業税等に関する会計基準」

    国際会計基準審議会が令和4年12月31日までに公表した国際会計基準を、連結財務諸表規則第93条に規定する指定国際会計基準とします。

    • 令和4年9月22日公表
      • 国際財務報告基準第16号「リース」の修正
    • 令和4年10月31日公表
      • 国際会計基準第1号「財務諸表の表示」の修正
  3. 施行日
    公布の日から施行。

次の資料が公表されました。

  • (別紙1)連結財務諸表の用語、様式及び作成方法に関する規則の一部改正(案)
  • (別紙2)附則(案)
  • (別紙3)連結財務諸表の用語、様式及び作成方法に関する規則に規定する金融庁長官が定める企業会計の基準を指定する件(金融庁告示)の一部改正(案)
  • (別紙4)財務諸表等の用語、様式及び作成方法に関する規則に規定する金融庁長官が定める企業会計の基準を指定する件(金融庁告示)の一部改正(案)

金融審議会「ディスクロージャーワーキング・グループ」報告の公表

金融審議会「ディスクロージャーワーキング・グループ」は、このたび、報告をとりまとめましたので、公表します、とのことです。

次の資料が公表されました。

  • (別紙)金融審議会「ディスクロージャーワーキング・グループ」報告
  • (別添)我が国におけるサステナビリティ開示のロードマップ
  • (参考)金融審議会「ディスクロージャーワーキング・グループ」報告概要

同日、電子政府の総合窓口e-Govポータルサイト(意見募集中案件)でも「「連結財務諸表の用語、様式及び作成方法に関する規則の一部を改正する内閣府令(案)」等の公表について」が公表されました。

インボイス制度関連記事

  1. 令和4年度・税制改正大綱『消費課税編』
  2. 遡及適用OK 新設法人等のインボイス
  3. 消費税インボイス制度いよいよ始動
  4. インボイス制度 免税事業者の選択と経過措置
  5. インボイスがもたらす転嫁妨害や黙認
注目記事 最新記事
  1. 国民健康保険の「傷病手当金」 ~新型コロナ特例~
  2. 決算で現金が合わない場合はどのように処理をする?
  3. 産後パパ育休と育児休業分割取得
  4. 生命保険料控除とは何か?適用要件や控除額について徹底解説!
  5. 学生も社会保険に加入の義務あり?
  1. 特定求職者雇用開発助成金とハローワーク求人
  2. 相続の基本 遺産をどうやって分ける?
  3. 5年? 7年? 10年? 帳簿・領収書等の保存期間
  4. 減価償却の計算方法 定額法と定率法
  5. 相続税申告前に相続人が死亡した場合

税務知識ブログカテゴリー

PAGE TOP