会計・税制の改正情報

国税庁

「国税における新型コロナウイルス感染症拡大防止への対応と申告や納税などの当面の税務上の取扱いに関するFAQ(更新)」等を公表

令和4年4月18日(月)、国税庁ホームページで「国税における新型コロナウイルス感染症拡大防止への対応と申告や納税などの当面の税務上の取扱いに関するFAQ(更新)」等が公表されました。

国税における新型コロナウイルス感染症拡大防止への対応と申告や納税などの当面の税務上の取扱いに関するFAQ


次のFAQ項目が更新されました。

(1) 申告・納付等の期限の個別延長関係
問1.期限までに申告等ができなかった場合の個別延長
問2.簡易な方法による個別延長
問3.個別指定による延長後の申告・納付期限
問4.申告所得税等以外の税目の個別延長
問5.期限の個別延長が認められるやむを得ない理由
問6.法人税又は消費税の中間申告期限の個別延長について
問14.個別延長のための申請手続の期限について

(5) 新型コロナウイルス感染症緊急経済対策における税制上の措置
問9.特別貸付けに係る契約書の印紙税の非課税

新型コロナウイルス感染症に関する対応等について(サイト更新)

次の資料が公表されました。

注目記事 最新記事
  1. 外国税額控除の控除限度額と繰越控除
  2. 扶養控除とは何か?適用要件や控除額について徹底解説!
  3. 決算で減価償却費を利用した利益調整を行う方法
  4. 社会保険の「二以上勤務届」と給与計算
  5. 途中入社の方の住民税の特別徴収への切替手続きは済んでいますか?
  1. フリーランスの取引に関する新しい法律が2024年11月施行しています
  2. 定額減税の年末調整処理
  3. スポットバイトの課税・申告・社会保険(労働者の観点から)
  4. スポットバイトの課税と労働管理等(雇用会社側の観点から)
  5. 年の中途に退職した人の年末調整
税務知識ブログカテゴリー
PAGE TOP