会計・税制の改正情報

国税庁

「令和3年4月源泉所得税の改正のあらまし」を公表

令和4年5月10日(火)、国税庁ホームページで「「令和4年4月源泉所得税の改正のあらまし」を掲載しました」が公表されました。

公表された「令和4年4月 源泉所得税の改正のあらまし」は4ページのリーフレットで、その内容(主な見出し等)は次のとおりです。

  1. 住宅借入金等を有する場合の所得税額の特別控除について、適用期限が延長されるなど、所要の措置が講じられました。
  2. みなし配当の額の計算方法等について、次の見直しが行われました。(令和4年4月1日以後に行われる資本の払戻しについて適用)
  3. 一定の内国法人が支払を受ける配当等で次に掲げるものについては、所得税を課さないこととし、その配当等に係る所得税の源泉徴収を行わないこととされました。(令和5年10月1日以後に支払を受けるべき配当等について適用)
  4. 社会保険料控除及び小規模企業共済等掛金控除の適用を受ける際に「給与所得者の保険料控除申告書」に添付等をすることとされている「控除証明書」に関して、次の措置が講じられました。(令和4年10月1日以後に「給与所得者の保険料控除申告書」を提出する場合について適用)
  5. 上記のほか、令和4年度の税制改正において、次の見直し等が行われています。
    • 令和6年1月から開始される新NISA(少額投資非課税制度における特定非課税累積投資契約に係る非課税措置)における特定非課税管理勘定(2階部分)への上場株式等の受入れに係る要件の見直し
    • 令和6年1月1日以後に、e-Taxにより非課税貯蓄申告書等を税務署長に対して提出する際のファイル形式をXML形式又はCSV形式とすることの見直し

インボイス制度関連記事

  1. BtoBでの免税事業者の消費税転嫁は保護されるのか
  2. インボイス制度 事業者登録が遅れたら?
  3. 制度開始目前のインボイス登録
  4. コンビニの適格請求書登録番号は店舗ごとに違う可能性大
  5. 免税事業者からの課税仕入れに係る控除対象外消費税額
注目記事 最新記事
  1. 在庫が決算に与える影響とは?粉飾決算は在庫がポイント!
  2. 生命保険料控除とは何か?適用要件や控除額について徹底解説!
  3. 中古住宅取得や増改築で贈与税が非課税になる方法
  4. 定額減税が開始されます
  5. 勤労学生控除とは何か?学生であれば全員適用できるわけではない!?
  1. 現物配当(現物分配)の税務
  2. 「休職制度」の必要性
  3. 中小企業の6割は防衛的賃上げ
  4. 中間申告の義務規定と中間申告無申告容認規定
  5. 相続登記は3年以内に!

税務知識ブログカテゴリー

PAGE TOP