税務知識記事一覧

有期雇用パート社員の無期雇用転換を支援する助成金

有期雇用パート社員の無期雇用転換を支援する助成金

65歳超雇用推進助成金

高年齢者無期雇用転換コース

50代の有期契約パート社員を雇用している事業主の方が使える助成金です。

入社から5年以内の有期雇用契約のパートタイマーの方を無期雇用契約に切り替えた場合に使える可能性があります。

受給の条件

  1. 雇用されてから転換日までの期間が6か月以上5年以内であって転換日の年齢が50歳以上かつ定年年齢未満の有期契約労働者であること(定年年齢が64歳以上、または定年を廃止している場合は転換時の年齢が63歳まで申請できます)
  2. 無期雇用契約転換後には週所定労働時間が20時間以上あり雇用保険に加入していること
  3. 有期契約労働者を無期雇用労働者に転換後、6か月を経過すると助成金を申請できます

対象事業主とは

  1. 定年年齢や65歳までの雇用確保の措置が就業規則などに規定されていること
  2. 転換日の前日から起算して6か月前の日から1年を経過する日までの間に会社都合退職がないこと
  3. 高年齢者の雇用管理に関する措置を1つ以上実施し就業規則にその制度に関する規定を設けていること

助成額

1人につき中小企業は48万円

生産性要件を満たしたときは60万円

1年度転換期間に支給限度人数は10人まで

キャリアアップ助成金との違い

キャリアアップ助成金正社員化コースと似てはいますが内容は違います。

対象年齢、雇用期間、役員で3親等以内の親族も対象者にできる等の違いがありますが、大きな違いは転換時に賃金アップ3%以上という条件はありませんので、そのままの時給でも申請できることです。

申請のスケジュール

計画書を作成し計画期間の開始日から起算して2か月までに計画書の提出をします。

事前に各都道府県の高齢・障害・求職者雇用支援機構に申請書類を持参して相談をしてください。

計画書の受理後、認定されましたら就業規則に転換条文を入れて無期雇用に転換、6か月経過後支給申請します。

インボイス制度関連記事

  1. 法人設立期間中の損益 ~帰属先・注意点など~
  2. 消費税の基本的な仕組み
  3. インボイス不登録免税業者との取引での損失額
  4. インボイス制度で事務処理の煩雑さとの比較での旅費規程の見直し
  5. 消費税『課税事業者・免税事業者どっちが得』
注目記事 最新記事
  1. 学生も社会保険に加入の義務あり?
  2. 生命保険料控除とは何か?適用要件や控除額について徹底解説!
  3. 5年? 7年? 10年? 帳簿・領収書等の保存期間
  4. 配偶者控除と配偶者特別控除について徹底解説!
  5. 事業再構築補助金交付決定者必見! 産業雇用安定助成金
  1. 「休職制度」の必要性
  2. 中小企業の6割は防衛的賃上げ
  3. 中間申告の義務規定と中間申告無申告容認規定
  4. 相続登記は3年以内に!
  5. ダイレクト納付の新しい手続き「自動ダイレクト」4月開始

税務知識ブログカテゴリー

PAGE TOP