税金基礎知識ブログ

コロナで売上の減少した 中小事業者に対する一時支援金の支給

コロナで売上の減少した 中小事業者に対する一時支援金の支給

緊急事態宣言の延長を受けて

政府はコロナウイルスの影響を受けた事業者支援として、売上高が半減した中小事業者に支給する「一時給付金」の給付額を増額することを決めました。

これまで法人は40万円、個人事業主は20万円としていましたが、それぞれ60万円、30万円に引き上げられます。

昨年の持続化給付金同様に受付から支給まで時間のかからない範囲で支給していく予定です。

対象

緊急事態宣言に伴う飲食店の時短営業や不要不急の外出・移動の自粛により影響を受け、売上が減少した中堅・中小事業者が対象となります。

要件

緊急事態宣言の再発令に伴い、
①緊急事態宣言発令地域の飲食店と直接・間接の取引があること(農業者・漁業者、飲食料品・割り箸・おしぼりなど飲食業に提供される財・サービスの供給者を想定しています)
または、
②緊急事態宣言発令地域における不要不急の外出・移動の自粛による直接的な影響を受けたこと(旅館、土産物屋、観光施設、タクシー事業者等の人流減少の影響を受けた者を想定しています)により、本年1~3月のいずれかの月の売上高が対前年比(or対前々年比)▲50%以上減少していること

支給額

法人は 60万円以内、個人事業者等 は30万円以内の額を支給します。

※算出方法:前年(or前々年)1月から3月の事業収入-(前年(or前々年)同月比▲50%以上の月の事業収入×3)

※前年の確定申告、対象月の売上台帳の写しとともに、宣誓書において、緊急事態宣言によりどのような影響を受けたかを選択肢から選んで自己申告します。なお、一次取引先の納品書、顧客の居住地を示す宿帳、顧客名簿、入込観光客の統計等の保存が義務付けられます。

※3月上旬に電子申請での受付開始を予定しています。該当しそうな事業者は早めに準備しましょう。

コロナで売上の減少した中小事業者に対する一時支援金の支給の申請手続について

インボイス制度関連記事

  1. 従業員の旅費交通費精算と適格請求書(=インボイス)の保存
  2. インボイス制度とは何か?仕入控除は決算にどのような影響がある?
  3. インボイス制度の2割特例
  4. 通勤手当の税と社会保険
  5. コンビニの適格請求書登録番号は店舗ごとに違う可能性大
注目記事 最新記事
  1. 決算で現金が合わない場合はどのように処理をする?
  2. 大企業向け賃上げ促進税制のマルチステークホルダー経営宣言とは
  3. 在庫が決算に与える影響とは?粉飾決算は在庫がポイント!
  4. 別表六(三十一)の誤記載に注意喚起
  5. 学生も社会保険に加入の義務あり?
  1. 従業員に住所変更があった場合の社会保険と税金の手続き
  2. 離婚後同居で扶養継続の場合の社会保険・税金
  3. 埋蔵文化財包蔵地の評価
  4. 離婚と税金
    離婚と税金

    2024.09.11

  5. 改正入管法成立 育成就労制度とは

税務知識ブログカテゴリー

PAGE TOP