会計・税制の改正情報

経済産業省

「令和5年4月1日以降の特別試験研究費税額控除制度におけるスタートアップとの共同研究等に係る手続きについて」等を公表

令和5年3月31日(金)、経済産業省ホームページで「令和5年4月1日以降の特別試験研究費税額控除制度におけるスタートアップとの共同研究等に係る手続きについて」等が公表されました。

令和5年4月1日以降の特別試験研究費税額控除制度におけるスタートアップとの共同研究等に係る手続きについて

次の内容が案内されています。(主な見出しのみ抜粋)

  1. 概要
  2. 申請手続き
    • 事前相談
    • 本申請
    • 変更申請
  3. 関係規定・様式
    1. 関係規定
    2. 国内外における経営資源活用の共同化に関する調査に関する省令第4条第4項の規定に基づく申請様式
      • 証明申請書
      • 変更証明申請書
  4. お問合せ先

オープンイノベーション促進税制(更新)

概要等の説明が更新されたほか、次の資料が更新されました。

概要

  • オープンイノベーション促進税制(新規出資型)の概要
  • オープンイノベーション促進税制(M&A型)の概要

申請ガイドライン・関係規定・様式

  • (3) 申請様式・別表
    • (新規出資型)2023年4月1日から2024年3月31日までの出資
      • 申請様式(Word形式)
      • 別表(Excel形式)
    • (M&A型)2023年4月1日から2024年3月31日までの株式取得
      • 申請様式(Word形式)
      • 別表(Excel形式)
  • (4) 案件概要スライド・案件登録票
    • 案件概要スライド(新規出資型)(PowerPoint形式)
    • 案件概要スライド(M&A型)(PowerPoint形式)
    • 案件登録票(新規出資型)(Excel形式)

インボイス制度関連記事

  1. インボイス制度とは何か?仕入控除は決算にどのような影響がある?
  2. コンビニの適格請求書登録番号は店舗ごとに違う可能性大
  3. インボイス制度って何?小規模事業者やフリーランスの人は絶対に知っておかなければならない!
  4. 法人設立期間中の損益 ~帰属先・注意点など~
  5. 免税事業者が課税事業者となる訳
注目記事 最新記事
  1. 別表六(三十一)の誤記載に注意喚起
  2. 外国為替相場の著しい変動あり15%ルールとは
  3. 勤労学生控除とは何か?学生であれば全員適用できるわけではない!?
  4. 途中入社の方の住民税の特別徴収への切替手続きは済んでいますか?
  5. 5年? 7年? 10年? 帳簿・領収書等の保存期間
  1. 営業秘密の漏洩リスク
  2. 国税局の文書回答手続
  3. 「採用内定」とは
  4. 「採用」についての法的視点
  5. 9月30日は土曜日 インボイスの登録申請
Himawari M&A Space

税務知識ブログカテゴリー

PAGE TOP