会計・税制の改正情報

金融庁

「「連結財務諸表の用語、様式及び作成方法に関する規則に規定する金融庁長官が定める企業会計の基準を指定する件」等の改正」(案)を公表

令和6年2月8日(木)、金融庁ホームページで「「連結財務諸表の用語、様式及び作成方法に関する規則に規定する金融庁長官が定める企業会計の基準を指定する件」等の改正の公表」が公表されました。

金融庁では、「連結財務諸表の用語、様式及び作成方法に関する規則に規定する金融庁長官が定める企業会計の基準を指定する件(平成21年金融庁告示第69号)の一部を改正する件」及び「財務諸表等の用語、様式及び作成方法に関する規則に規定する金融庁長官が定める企業会計の基準を指定する件(平成21年金融庁告示第70号)の一部を改正する件」について、令和6年3月11日(月曜)17時00分まで意見を募集する、とのことです。

改正の概要は以下のとおりで、令和6年年3月29日公布、同年4月1日適用の予定、とのことです。

  1. 一般に公正妥当と認められる企業会計の基準の指定について

    四半期報告書制度の廃止に伴い、企業会計基準委員会において、企業会計基準公開草案第80号「中間財務諸表に関する会計基準(案)」を公表したところであり、当該会計基準の最終化後に連結財務諸表の用語、様式及び作成方法に関する規則(以下「連結財務諸表規則」)第1条第3項及び財務諸表等の用語、様式及び作成方法に関する規則(以下「財務諸表等規則」)第1条第3項に規定する一般に公正妥当と認められる企業会計の基準として指定する予定です。
    また、これに伴い、企業会計基準第12号「四半期財務諸表に関する会計基準」については指定から削除する予定です。
    なお、令和5年の金融商品取引法等の一部を改正する法律附則の規定により「なお従前の例による」こととされるものについては、関係する内閣府令の附則において同様の定めを置く予定としています。
    このため、例えば、2月末決算会社の第1四半期報告書の提出にあたっては、当該附則の想定に従い、「四半期財務諸表に関する会計基準」に基づき作成した、四半期財務諸表を添付することとなります。

  2. 指定国際会計基準の指定について

    国際会計基準審議会が令和5年12月31日までに公表した国際会計基準を、連結財務諸表規則第93条(改正後は同規則312条)に規定する指定国際会計基準とします。更新される会計基準は以下のとおりです。

    • 令和5年8月15日公表

      国際財務報告基準第21号「為替レート変動の影響」の改訂

  3. 財務諸表等規則等の改正に伴う改正について

    現在、以下の内閣府令を廃止し、財務諸表等規則及び連結財務諸表規則において、従前の四半期財務諸表を第1種中間財務諸表、従前の中間財務諸表を第2種中間財務諸表として中間財務諸表の作成方法等を含め規定する改正を行っており、これに伴う所要の改正を行うものです。

    • 中間財務諸表等の用語、様式及び作成方法に関する規則
    • 四半期財務諸表等の用語、様式及び作成方法に関する規則
    • 中間連結財務諸表の用語、様式及び作成方法に関する規則
    • 四半期連結財務諸表の用語、様式及び作成方法に関する規則

次の資料が公表されました。

(別紙1) 連結財務諸表の用語、様式及び作成方法に関する規則に規定する金融庁長官が定める企業会計の基準を指定する件(金融庁告示)の一部改正(案)

(別紙2) 財務諸表等の用語、様式及び作成方法に関する規則に規定する金融庁長官が定める企業会計の基準を指定する件(金融庁告示)の一部改正(案)

同日、電子政府の総合窓口e-Govポータルサイト(意見募集中案件)でも「「連結財務諸表の用語、様式及び作成方法に関する規則に規定する金融庁長官が定める企業会計の基準を指定する件」等の改正について」が公表されました。

インボイス制度関連記事

  1. 遡及適用OK 新設法人等のインボイス
  2. 働き方が多様になりましたフリーランスと今後の税務
  3. 免税事業者からの課税仕入れに係る控除対象外消費税額
  4. 通勤手当の税と社会保険
  5. キャンセル料と消費税
注目記事 最新記事
  1. 生命保険料控除とは何か?適用要件や控除額について徹底解説!
  2. 事業再構築補助金交付決定者必見! 産業雇用安定助成金
  3. 法人の決算書提出に必要な書類
  4. 税金がなかったらどんなデメリットがある?税金は所得に関係なくサービスを受けられる唯一の制度
  5. 別表六(三十一)の誤記載に注意喚起
  1. 「定額」ではないケース 住民税の定額減税
  2. 中小企業での逆求人活動
  3. 賞与の支給日在籍要件
  4. 換地と保留地
    換地と保留地

    2024.07.17

  5. 就労にブランクのある人の活用

税務知識ブログカテゴリー

PAGE TOP