会計・税制の改正情報

国税庁

「「日英包括的経済連携協定(日英EPA)に基づく地理的表示の保護」について」等を公表

令和3年12月22日(水)、国税庁ホームページで「「日英包括的経済連携協定(日英EPA)に基づく地理的表示の保護」について」が公表されました。

1.「日英包括的経済連携協定(日英EPA)に基づく地理的表示の保護」について

2.「酒類の表示の保護に関する日本国政府とアメリカ合衆国政府との間の交換公文」を通じた酒類の地理的表示の保護について

インボイス制度関連記事

  1. 遡及適用OK 新設法人等のインボイス
  2. インボイス発行権限への恐怖
  3. 消費税の基本 免税事業者とは?
  4. コンビニの適格請求書登録番号は店舗ごとに違う可能性大
  5. 免税事業者は少しだけ非課税大家さんより有利
注目記事 最新記事
  1. 税務調査における追徴課税の平均額はいくら?こんなケースには注意する!
  2. 学生も社会保険に加入の義務あり?
  3. 確定申告しなくてよいのか?退職所得
  4. 外国為替相場の著しい変動あり15%ルールとは
  5. 法人の決算書提出に必要な書類
  1. 個人の青色承認取消しと期限後申告
  2. 固定資産税のしくみ
  3. ふるさと納税 上限を超えた寄附でもお得?
  4. 税金よもやま話『所得税の歴史』
  5. 昨年の実質賃金0.9%減額

税務知識ブログカテゴリー

PAGE TOP