会計・税制の改正情報

国税庁

「「令和5年分 年末調整控除申告書作成用ソフトウェア」をバージョンアップ」等を公表

令和5年12月13日(水)、国税庁ホームページで「「令和5年分 年末調整控除申告書作成用ソフトウェア」をバージョンアップしました」等が公表されました。

「令和5年分 年末調整控除申告書作成用ソフトウェア」をバージョンアップしました

次のソフトウエアが更新されました。

  • 【令和5年分】年末調整控除申告書作成用ソフトウェア(Ver.4.0.8)Windows版
  • 【令和5年分】年末調整控除申告書作成用ソフトウェア(Ver.4.0.8)Macintosh版

年末調整控除申告書作成用ソフトウェアの「操作マニュアル パソコン版」を更新しました

次のドキュメント類が更新されました。

  • 操作マニュアル_インストール手順(インストールできない方用)
  • 操作マニュアル_パソコン版(Windows版、Macintosh版)
  • 令和5年分 年調ソフトの改修履歴

令和5年分 年末調整控除申告書作成用ソフトウェアに係る「申告書XML定義書」及び「控除証明書データのインポート機能等の仕様」を更新しました

次の定義書等が更新されました。

  • 申告書XML定義書
  • 申告書XML定義書(変更履歴付)
  • XML定義書の補足(控除証明書のインポート機能等の仕様)

給与所得・退職所得に対する源泉徴収簿の作成(サイト更新)

「令和6年分退職所得に対する源泉徴収簿」が掲載されました。

月額表の甲欄を適用する給与等に対する税額の電算機計算の特例について(令和3年分~令和6年分)

月額表の乙欄を適用する給与等に対する税額の電算機計算について(令和2年分~令和6年分)

注目記事 最新記事
  1. 副業が事業所得となる基準
  2. 交際費と社内飲食費
  3. 学生も社会保険に加入の義務あり?
  4. 在庫が決算に与える影響とは?粉飾決算は在庫がポイント!
  5. 定額減税が開始されます
  1. フリーランスの取引に関する新しい法律が2024年11月施行しています
  2. 定額減税の年末調整処理
  3. スポットバイトの課税・申告・社会保険(労働者の観点から)
  4. スポットバイトの課税と労働管理等(雇用会社側の観点から)
  5. 年の中途に退職した人の年末調整
税務知識ブログカテゴリー
PAGE TOP