会計・税制の改正情報

日本経済団体連合会

「『経団連タイムス』解説記事 解説 株式会社の各種書類に関する経団連ひな型改訂」を公表

令和3年4月7日(水)、日本経済団体連合会ホームページで「『経団連タイムス』解説記事 解説 株式会社の各種書類に関する経団連ひな型改訂」が公表(案内)されました。

2021年3月9日に、会社法施行規則・会社計算規則等の改正を踏まえた改訂版が公表された「会社法施行規則及び会社計算規則による株式会社の各種書類のひな型」について、今回の改訂内容は多岐にわたることから、2021年3月18日から、5回に分けてその概要を解説する、とのことです。

公表済みの解説は、次の3回分です。
〈1〉改正会社法施行規則・改正会社計算規則の適用時期
 ■ 事業報告(およびその附属明細書)
 ■ 株主総会参考書類
 ■ 計算書類および連結計算書類
〈2〉収益認識および会計上の見積りの開示
 ■ 収益認識の開示
  (1) 重要な会計方針にかかる事項に関する注記
  (2) 収益認識に関する注記
 ■ 会計上の見積りの開示
〈3〉金融商品の時価および新型コロナ関係の開示
 ■ 金融商品の時価の開示
 ■ 新型コロナ関係の開示

注目記事 最新記事
  1. 法人税・所得税の税務調査統計
  2. 海外在住で日本企業にリモート勤務の所得税と社会保険
  3. 事業再構築補助金交付決定者必見! 産業雇用安定助成金
  4. 相続税の納税資金として融資を受けることは出来るのか?
  5. 職場つみたてNISAと賃上げ税制
  1. フリーランスの取引に関する新しい法律が2024年11月施行しています
  2. 定額減税の年末調整処理
  3. スポットバイトの課税・申告・社会保険(労働者の観点から)
  4. スポットバイトの課税と労働管理等(雇用会社側の観点から)
  5. 年の中途に退職した人の年末調整
税務知識ブログカテゴリー
PAGE TOP