会計・税制の改正情報

総務省

「令和6年度 法人住民税・法人事業税の税率一覧表」等を公表

令和6年9月26日(木)、総務省ホームページで「令和6年度 法人住民税・法人事業税の税率一覧表」等が公表されました。

令和6年度 法人住民税・法人事業税の税率一覧表


公表された「令和6年度 法人住民税・法人事業税の税率一覧表」は40ページの資料で、「各都道府県・市町村が採用している法人住民税及び法人事業税の税率をご紹介しています」とのことです。

なお、「この一覧表については、あくまで4月1日時点における採用税率になります。確定申告等の際には、各都道府県又は市町村に直接お問合せください。」とのことです。

令和6年度第2回個人住民税検討会の資料

令和6年8月26日(月)に開催された令和6年度第2回個人住民税検討会の議題は「個人住民税における現年課税化について -各企業における源泉徴収や年末調整に係る対応状況(構成員からの発表)」でした。

次の資料が公表されました。

  • 議事次第
  • 資料1 個人住民税の現年課税化について(加藤構成員発表資料)
注目記事 最新記事
  1. 職場つみたてNISAと賃上げ税制
  2. 青色申告と白色申告、どっちで確定申告するのが良い?メリットやデメリットについて徹底解説!
  3. 決算をまたぐ工事がある!どうやって決算すればいい?
  4. 法人の決算書提出に必要な書類
  5. お金を友人に貸すと税金がかかるって本当?
  1. フリーランスの取引に関する新しい法律が2024年11月施行しています
  2. 定額減税の年末調整処理
  3. スポットバイトの課税・申告・社会保険(労働者の観点から)
  4. スポットバイトの課税と労働管理等(雇用会社側の観点から)
  5. 年の中途に退職した人の年末調整
税務知識ブログカテゴリー
PAGE TOP