会計・税制の改正情報

国税庁

「年末年始における法人番号の公表・通知について」等を公表

令和4年12月16日(金)、国税庁ホームページで「年末年始における法人番号の公表・通知について」等が公表されました。

年末年始における法人番号の公表・通知について

令和4年12月29日(木)から令和5年1月3日(火)までの期間、法人番号の新規公表や変更、法人番号指定通知書の発送は行いません、とのことです。

また、設立登記法人についての、法人番号公表サイトへの公表と法人番号指定通知書の発送予定等も案内されています。

令和3事務年度における相続税の調査等の状況


公表された「令和3事務年度における相続税の調査等の状況」は8ページの資料で、その内容(目次)は、次のとおりです。

  • I 相続税の調査等の状況
    1. 相続税の実地調査の状況
    2. 相続税の簡易な接触の状況
  • II 調査に係る主な取組
    1. 無申告事案に対する実地調査の状況
    2. 海外資産関連事案に対する実地調査の状況
    3. 贈与税に対する実地調査の状況
  • III 参考計表
    1. 申告漏れ相続財産の金額の推移
    2. 申告漏れ相続財産の金額の構成比の推移
    3. 海外資産関連事案に係る財産別非違件数の推移
    4. 海外資産関連事案に係る地域別非違件数の推移

令和3年分 相続税の申告事績の概要


公表された「令和3年分 相続税の申告事績の概要」は4ページの資料で、その内容(目次)は、次のとおりです。

  • I 令和3年分における相続税の申告事績の概要
  • II 参考計表
    1. 被相続人数の推移
    2. 課税割合の推移
    3. 相続税の課税価格及び税額の推移
    4. 相続財産の金額の推移
    5. 相続財産の金額の構成比の推移

令和3年度統計年報「3 間接税 酒税」を掲載しました

注目記事 最新記事
  1. 別表六(三十一)の誤記載に注意喚起
  2. 5年? 7年? 10年? 帳簿・領収書等の保存期間
  3. 社会保険の「年収130万円の壁」注意点や例外
  4. 個人の青色承認取消しと期限後申告
  5. 通勤手当を廃止して実費精算にした場合の給与計算
  1. フリーランスの取引に関する新しい法律が2024年11月施行しています
  2. 定額減税の年末調整処理
  3. スポットバイトの課税・申告・社会保険(労働者の観点から)
  4. スポットバイトの課税と労働管理等(雇用会社側の観点から)
  5. 年の中途に退職した人の年末調整
税務知識ブログカテゴリー
PAGE TOP