税務知識記事一覧

求職者は採用面接でどんな準備をしているのか

求職者は採用面接でどんな準備をしているのか

採用試験を受ける側の声、面接アンケート

総合求人サイト「エン転職」を運営するエン・ジャパンがインターネット上で利用者7,200人に「面接」についてのアンケートを行いました。

求職者が面接準備としてやっておいた方が良いと思うことを問うとトップ3は「想定される質問への準備」69%、「自分が質問したい内容の準備」63%「企業のホームページの確認」60%でした。一方、以上のことは面接を受ける人に対し企業が一般的に採用活動で意識していることとも言えます。

また、応募者に対し「うまく回答できなかった質問は何ですか?」を問うと「⦅何か質問はありますか?⦆」という逆質問」、38%がうまく回答できなかったと答えています。

その次は話しにくい場合もあるようですが「退職理由」が33%、「志望動機」は32%でとりあえず応募の方もいるようです。

今後のキャリアプランを問われてうまく回答できなかったという人は20代が最も多く38%。

未経験の分野への転職等でキャリアプランを話すのが難しいと言っていますが求職者の本気度を測ることもできそうです。

オンライン面接は46%が経験済み

オンライン面接が普及し、「対面とオンライン面接どちらが良かったですか?」の問いには「オンライン」「対面」「どちらでも」の意見が概ね3分割されました。

なかでも20代の40%がオンライン面接を望んでいいます。

オンライン面接が急速に進んでいることがうかがえます。

オンラインが対面と比べてよかった点として「交通費がかからない」76%、「スケジュールが調整しやすい」64%が多く、反対に難しかったことは「企業の反応や温度感がわかりづらい」45%、「スムーズな通信環境の準備」37%、「社風や社員の人柄がわかりづらい36%となっています。

以上のように面接に対する求職者の意見をまとめました。

企業が求職者を比べるように企業も求職者から比べられる立場でもあります。

費用をかけずに少しの工夫で採用活動が好転する可能性を秘めているアンケート結果ですね。

インボイス制度関連記事

  1. キャンセル料と消費税
  2. インボイス制度 適格簡易請求書と帳簿のみ特例
  3. 民法上の組合 インボイス対応
  4. インボイスがもたらす転嫁妨害や黙認
  5. 所得税と消費税の負担感
注目記事 最新記事
  1. 交際費と社内飲食費
  2. 決算で現金が合わない場合はどのように処理をする?
  3. 外国税額控除の控除限度額と繰越控除
  4. 法人税・所得税の税務調査統計
  5. 法人の決算書提出に必要な書類
  1. 現物配当(現物分配)の税務
  2. 「休職制度」の必要性
  3. 中小企業の6割は防衛的賃上げ
  4. 中間申告の義務規定と中間申告無申告容認規定
  5. 相続登記は3年以内に!

税務知識ブログカテゴリー

PAGE TOP