会計・税制の改正情報

国税庁

「Chrome拡張機能「e-Tax AP」のバージョンアップ予定について(予定日:令和6年5月20日)」等を公表

令和6年5月13日(月)、国税庁ホームページで「Chrome拡張機能「e-Tax AP」のバージョンアップ予定について(予定日:令和6年5月20日)」が公表されました。

Chrome拡張機能「e-Tax AP」のバージョンアップ予定について(予定日:令和6年5月20日)

Chrome 拡張機能「e-Tax AP」のバージョンアップ予定について(予定日:令和6年5月...
国税電子申告・納税システム(e-Tax)の概要や手続の流れ、法令等に規定する事項など、e-Taxを利用して申告、納税及び申請・届出等を行うために必要な情報やe-Taxについてのお知らせを掲載しています。

令和6年5月20日のe-Taxのシステムリリースに伴い、Chrome拡張機能「e-Tax AP」の更新を予定しており、e-Taxソフト(WEB版)等のご利用にあたっては、最新版のChrome拡張機能「e-Tax AP」のダウンロードが必要、とのことです。

令和6年能登半島地震に関するお知らせ(更新)

「石川県及び富山県に納税地がある法人の皆様への申告のお知らせ等の発送の一部再開に係るお知らせについて」が更新されました。

注目記事 最新記事
  1. 産後パパ育休と育児休業分割取得
  2. 外国税額控除の控除限度額と繰越控除
  3. 中古住宅取得や増改築で贈与税が非課税になる方法
  4. 社会保険の「年収130万円の壁」注意点や例外
  5. 税務調査における追徴課税の平均額はいくら?こんなケースには注意する!
  1. フリーランスの取引に関する新しい法律が2024年11月施行しています
  2. 定額減税の年末調整処理
  3. スポットバイトの課税・申告・社会保険(労働者の観点から)
  4. スポットバイトの課税と労働管理等(雇用会社側の観点から)
  5. 年の中途に退職した人の年末調整
税務知識ブログカテゴリー
PAGE TOP