会計・税制の改正情報

日本税理士会連合会

「改正「中小企業の会計に関する指針」」を公表

令和3年8月16日(月)、日本税理士会連合会ホームページ等で「改正「中小企業の会計に関する指針」」が公表されました。

日本税理士会連合会、日本公認会計士協会、日本商工会議所及び企業会計基準委員会の関係4団体が主体となって設置された「中小企業の会計に関する指針作成検討委員会」は、「中小企業の会計に関する指針」の見直しを行い、8月3日の委員会においてその公表が承認されましたので、改正「中小企業の会計に関する指針」を公表いたします、とのことです。

今回の改正では、改元に伴い、本文中の和暦に西暦を併記するとともに、各計算書類の例示について元号を平成から令和に変更し、また、法令等の改正については、会社計算規則の改正に伴い、「個別注記表」等の見直しを行いました、とのことです。

関係団体では、ホームページで次の文書を掲載しています。

  • 【Press Release】改正「中小企業の会計に関する指針」の公表について
  • 「中小企業の会計に関する指針(令和3年8月3日改正)」(本文)
  • 改正「中小企業の会計に関する指針」と旧指針との対照表

1.日本税理士会連合会

改正「中小企業の会計に関する指針」の公表について | お知らせ | 日本税理士会連合会
日本税理士会連合会、日本公認会計士協会、日本商工会議所及び企業会計基準委員会の関係4団体が主体となって設置された「中小企業の会計に関する指針作成検討委員会」は、「中小企業の会計に関する指針」の見直しを行い、8月3日の委員会においてその公表が承認されましたので、本日、改正「中小企業の会計に関する指針」を公表いたします。

中小会計指針・中小会計要領 | 日本税理士会連合会
中小会計指針 中小会計要領 中小会計指針及び中小会計要領に係るリーフレット 中小企業の会計に関する指針 「中小企業の会計に関する指針」は、日本税理士会連合会、日本公認会計士協会、日本商工会議所及び企業会計基準委員会の4団体が、法務省、金融庁及び中小企業庁の協力のもと、中小企業が計算関係書類を作成するに当たって拠るべき指

2.日本公認会計士協会

改正「中小企業の会計に関する指針」の公表について | 日本公認会計士協会
日本公認会計士協会の「専門情報」ページです。会計・監査等に関する情報を掲載しています。

3.日本商工会議所

4.企業会計基準委員会

注目記事 最新記事
  1. 税務調査における追徴課税の平均額はいくら?こんなケースには注意する!
  2. 決算において減価償却しないことは認められている?
  3. 生命保険料控除とは何か?適用要件や控除額について徹底解説!
  4. 制度開始目前のインボイス登録
  5. お金を友人に貸すと税金がかかるって本当?
  1. フリーランスの取引に関する新しい法律が2024年11月施行しています
  2. 定額減税の年末調整処理
  3. スポットバイトの課税・申告・社会保険(労働者の観点から)
  4. スポットバイトの課税と労働管理等(雇用会社側の観点から)
  5. 年の中途に退職した人の年末調整
税務知識ブログカテゴリー
PAGE TOP