会計・税制の改正情報

中小企業庁

「中小企業税制パンフレット 令和5年度版」を公表

令和5年6月16日(金)、中小企業庁ホームページで「中小企業税制パンフレット 令和5年度版」が公表されました。

財務サポート「税制」

中小企業を支援する様々な税制上の措置についてご案内します。

中小企業税制パンフレット

公表された「中小企業税制パンフレット」は68ページの冊子で、その内容(目次)は、以下のとおりです。

  1. 法人税率の軽減
  2. 欠損金の繰越控除
  3. 欠損金の繰戻還付
  4. 交際費課税の特例
  5. 固定資産税の特例
  6. 中小企業経営強化税制
  7. 中小企業投資促進税制
  8. 少額減価償却資産の特例
  9. 地域未来投資促進税制
  10. 中小企業防災・減災投資促進税制
  11. 再生可能エネルギー発電設備に係る課税標準の特例措置
  12. カーボンニュートラル投資促進税制
  13. DX投資促進税制
  14. 研究開発税制(中小企業技術基盤強化税制)
  15. オープンイノベーション促進税制(新規出資型)
  16. オープンイノベーション促進税制(M&A型)
  17. 中小企業向け賃上げ促進税制
  18. 事業承継税制
  19. 登録免許税・不動産取得税の特例
  20. 中小企業の経営資源の集約化に資する税制
  21. 消費税の特例

インボイス制度関連記事

  1. 令和5年度税制改正大綱『消費課税編』
  2. インボイスがもたらす転嫁妨害や黙認
  3. インボイス制度の2割特例
  4. インボイス不登録免税業者との取引での損失額
  5. インボイス制度開始:10/1 登録事業者の簡易課税選択届
注目記事 最新記事
  1. 2割特例の適用に「不適用届出書」提出が必要な場合がある
  2. 決算をまたぐ工事がある!どうやって決算すればいい?
  3. 副業が事業所得となる基準
  4. 扶養控除とは何か?適用要件や控除額について徹底解説!
  5. 勤労学生控除とは何か?学生であれば全員適用できるわけではない!?
  1. お葬式と税金
    お葬式と税金

    2023.12.1

  2. 難しい「パワハラ」への処分
  3. 就業規則はなぜ必要?人材確保にも欠かせない
  4. 予防接種と税金
  5. 国境を越えた役務提供に係る消費課税

税務知識ブログカテゴリー

PAGE TOP