会計・税制の改正情報

企業会計基準委員会

「【解説動画及び解説資料】ISSB情報要請「アジェンダの優先度に関する協議」の概要」等を公表

令和5年5月18日(木)・19日(金)、企業会計基準委員会ホームページで「【解説動画及び解説資料の公表】-ISSB情報要請「アジェンダの優先度に関する協議」の概要」等が公表されました。

【解説動画及び解説資料の公表】-ISSB情報要請「アジェンダの優先度に関する協議」の概要(5月18日公表)

解説動画と資料へのリンクが追加案内されました。

【解説動画及び解説資料の公表】-ISSB公開草案「SASB(R)スタンダードの国際的な適用可能性を向上させるための方法論及びSASBスタンダード・タクソノミのアップデート」の概要(5月18日公表)

第13回サステナビリティ基準委員会の概要(5月19日公表)


2023年5月18日(木)に開催された「第13回サステナビリティ基準委員会」の議事及び審議資料は、次のとおりです。

議事概要

審議事項
  1. ISSB情報要請(2023年)「アジェンダの優先度に関する協議」の概要
  2. ISSB公開草案「SASB(R)スタンダードの国際的な適用可能性を向上させるための方法論及びSASBスタンダード・タクソノミのアップデート」の概要
  3. 2023年4月サステナビリティ基準アドバイザリー・フォーラム(SSAF)会議報告

審議資料

  • 審議事項(1) 情報要請「アジェンダの優先度に関する協議」の概要
  • 審議事項(1)参考資料 ISSB情報要請(2023年)「アジェンダの優先度に関する協議」
  • 審議事項(2) 公開草案「SASB(R)スタンダードの国際的な適用可能性を向上させるための方法論及びSASBスタンダード・タクソノミのアップデート」の概要
  • 審議事項(2)参考資料 公開草案「SASB(R)スタンダードの国際的な適用可能性を向上させるための方法論及びSASBスタンダー・タクソノミのアップデート」
  • 審議事項(3) 第12回サステナビリティ基準委員会で聞かれた意見

インボイス制度関連記事

  1. インボイス制度って何?小規模事業者やフリーランスの人は絶対に知っておかなければならない!
  2. 免税事業者は少しだけ非課税大家さんより有利
  3. 民法の改正による電子領収書の提供請求権
  4. インボイス制度の2割特例
  5. インボイス制度と独禁・下請・建設業法
注目記事 最新記事
  1. 税務調査における追徴課税の平均額はいくら?こんなケースには注意する!
  2. 決算において減価償却しないことは認められている?
  3. 社会保険の「年収130万円の壁」注意点や例外
  4. 個人の青色承認取消しと期限後申告
  5. 小規模企業共済等掛金控除とは何?どのようなものが対象となる?
  1. 営業秘密の漏洩リスク
  2. 国税局の文書回答手続
  3. 「採用内定」とは
  4. 「採用」についての法的視点
  5. 9月30日は土曜日 インボイスの登録申請
Himawari M&A Space

税務知識ブログカテゴリー

PAGE TOP