会計・税制の改正情報

環境省

「令和7年度環境省関係税制改正について」を公表

令和6年12月23日(月)、環境省ホームページで「令和7年度環境省関係税制改正について」が公表されました。

令和7年度環境省関係税制改正について
環境省のホームページです。環境省の政策、報道発表、審議会、所管法令、環境白書、各種手続などの情報を掲載しています。

公表された「令和7年度 環境省税制改正要望の概要」は3ページの資料で、その内容(主な見出し)は次のとおりです。

  1. 税制全体のグリーン化の推進
    • 税制全体のグリーン化
  2. 個別の措置
    1. 生物多様性の保全
      • 生物多様性維持協定が締結された区域に係る相続税・贈与税の評価減【新規】(相続税、贈与税)
    2. 循環経済
      • 再資源化事業等の高度化のための事業に係る特例措置の新設等【新規・拡充】(法人税、法人住民税、法人事業税、固定資産税)
    3. 脱炭素社会
      • 低公害自動車に燃料を充てんするための設備に係る課税標準の特例措置【延長】(固定資産税)
      • 住宅の脱炭素化
注目記事 最新記事
  1. 2割特例の適用に「不適用届出書」提出が必要な場合がある
  2. 制度開始目前のインボイス登録
  3. 定額減税が開始されます
  4. 相続税の納税資金として融資を受けることは出来るのか?
  5. 相続税法第58条の改正
  1. フリーランスの取引に関する新しい法律が2024年11月施行しています
  2. 定額減税の年末調整処理
  3. スポットバイトの課税・申告・社会保険(労働者の観点から)
  4. スポットバイトの課税と労働管理等(雇用会社側の観点から)
  5. 年の中途に退職した人の年末調整
税務知識ブログカテゴリー
PAGE TOP