会計・税制の改正情報

国税庁

「令和5年4月以降に提供した法人税等各種別表関係(令和5年4月1日以後終了事業年度等又は連結事業年度等分)」を公表

令和5年5月10日(水)、国税庁ホームページで「令和5年4月以降に提供した法人税等各種別表関係(令和5年4月1日以後終了事業年度等又は連結事業年度等分)」が公表されました。

令和5年4月1日以後終了事業年度分の法人税等各種別表の一覧表が公表されました。「特別償却の付表」(1種類)及び「付表等」(10種類)を除く全ての様式(224種類)のPDFが公表されました。記載要領はすべて「作成中」となっています。

  1. 別表一関係 様式:4種類
  2. 別表一の二関係 様式:3種類
  3. 別表二関係 様式:1種類
  4. 別表三関係 様式:12種類
  5. 別表四関係 様式:3種類
  6. 別表五関係 様式:3種類
  7. 別表六関係 様式:52種類
  8. 別表六の二関係 様式:1種類
  9. 別表七関係 様式:17種類
  10. 別表七の二関係 様式:3種類
  11. 別表八関係 様式:5種類
  12. 別表九関係 様式:2種類
  13. 別表十関係 様式:20種類
  14. 別表十一関係 様式:3種類
  15. 別表十二関係 様式:19種類
  16. 別表十三関係 様式:9種類
  17. 別表十四関係 様式:16種類
  18. 別表十五関係 様式:2種類
  19. 別表十六関係 様式:11種類
  20. 別表十七関係 様式:26種類
  21. 別表十七の二関係 様式:4種類
  22. 別表十八関係 様式:5種類
  23. 別表十九関係 様式:1種類
  24. 別表十九の二関係 様式:1種類
  25. 別表二十関係 様式:1種類
  26. 特別償却の付表 様式:公表なし
  27. 付表等 様式:公表なし

インボイス制度関連記事

  1. 小規模事業者持続化補助金の枠の種類が増加しました
  2. インボイス制度開始:10/1 登録事業者の簡易課税選択届
  3. 保険代理店や保険外交員とインボイス制度
  4. 所得税と消費税の負担感
  5. インボイス制度 事業者登録が遅れたら?
注目記事 最新記事
  1. 税金がなかったらどんなデメリットがある?税金は所得に関係なくサービスを受けられる唯一の制度
  2. 決算書に間違いがあった!修正することは出来るの?
  3. 勤労学生控除とは何か?学生であれば全員適用できるわけではない!?
  4. 在庫が決算に与える影響とは?粉飾決算は在庫がポイント!
  5. 相続税の納税資金として融資を受けることは出来るのか?
  1. 営業秘密の漏洩リスク
  2. 国税局の文書回答手続
  3. 「採用内定」とは
  4. 「採用」についての法的視点
  5. 9月30日は土曜日 インボイスの登録申請
Himawari M&A Space

税務知識ブログカテゴリー

PAGE TOP