会計・税制の改正情報

国税庁

「「外国税額控除に関する明細書」の様式誤り等に関するお知らせ」を公表

令和6年12月6日(金)、国税庁ホームページで「「外国税額控除に関する明細書」の様式誤り等に関するお知らせ」が公表されました。

国税庁が定める「外国税額控除に関する明細書」に誤りがあり、分配時調整外国税相当額控除の適用を受ける方が当該明細書に沿って外国税額控除の金額を計算すると、外国税額控除の金額が過大に算出される場合があることが判明しました、とのことです。
また、国税庁ホームページ「確定申告書等作成コーナー」においても、同様の誤りがある明細書が作成されるプログラムとなっていました、とのことです。

次の案内がされています。

  • 具体的な様式誤りの内容
  • 様式誤り等への対応
  • 申告内容の見直しについて
注目記事 最新記事
  1. 小規模企業共済等掛金控除とは何?どのようなものが対象となる?
  2. 社会保険の「二以上勤務届」と給与計算
  3. 交際費と社内飲食費
  4. 海外在住で日本企業にリモート勤務の所得税と社会保険
  5. 法人の決算書提出に必要な書類
  1. フリーランスの取引に関する新しい法律が2024年11月施行しています
  2. 定額減税の年末調整処理
  3. スポットバイトの課税・申告・社会保険(労働者の観点から)
  4. スポットバイトの課税と労働管理等(雇用会社側の観点から)
  5. 年の中途に退職した人の年末調整
税務知識ブログカテゴリー
PAGE TOP