会計・税制の改正情報

企業会計基準委員会

「第3回 サステナビリティ基準諮問会議議事概要」等を公表

令和5年3月31日(金)、企業会計基準委員会ホームページで「第3回 サステナビリティ基準諮問会議議事概要」等が公表されました。

第3回 サステナビリティ基準諮問会議議事概要

2023年3月15日(水)に開催された「第3回 サステナビリティ基準諮問会議」の審議事項は「サステナビリティ基準委員会の活動状況」でした。

次の資料が公表されました。

  • 資料(1) サステナビリティ基準委員会の活動状況
  • 議事要旨

実務対応報告第44号「グローバル・ミニマム課税に対応する法人税法の改正に係る税効果会計の適用に関する当面の取扱い」の公表

「現在開発中の会計基準に関する今後の計画」の改訂


企業会計基準委員会及びサステナビリティ基準委員会の代表者と欧州財務報告諮問グループの代表者がブリュッセルで会合を開催

インボイス制度関連記事

  1. インボイス制度開始:10/1 登録事業者の簡易課税選択届
  2. 消費税インボイス制度いよいよ始動
  3. インボイス制度とは何か?仕入控除は決算にどのような影響がある?
  4. 消費税2割特例が使える場合の簡易課税選択届の先延ばし
  5. インボイス業者扱いの消費者・農林漁民
注目記事 最新記事
  1. 別表六(三十一)の誤記載に注意喚起
  2. 外国為替相場の著しい変動あり15%ルールとは
  3. 小規模企業共済等掛金控除とは何?どのようなものが対象となる?
  4. 相続税の納税資金として融資を受けることは出来るのか?
  5. 在庫が決算に与える影響とは?粉飾決算は在庫がポイント!
  1. 「採用内定」とは
  2. 「採用」についての法的視点
  3. 9月30日は土曜日 インボイスの登録申請
  4. インボイス不登録免税業者との取引での損失額
  5. 「労働契約法」と「労働契約」
Himawari M&A Space

税務知識ブログカテゴリー

PAGE TOP