会計・税制の改正情報

国税庁

「確定申告書等作成コーナーの動作が遅くなる事象について(更新)」を公表

令和5年3月6日(月)、国税庁の「確定申告書等作成コーナーの動作が遅くなる事象について」が更新されました。

【重要】確定申告書等作成コーナーの動作が遅くなる事象について| 【e-Tax】国税電...
国税電子申告・納税システム(e-Tax)の概要や手続の流れ、法令等に規定する事項など、e-Taxを利用して申告、納税及び申請・届出等を行うために必要な情報やe-Taxについてのお知らせを掲載しています。

3月12日(日)~15日(水)は確定申告書等作成コーナーへのアクセスが増える傾向にありますので、なるべくお早めにご利用いただくほか、これらの日にご利用いただく場合も、特にアクセスが集中しやすい以下の時間帯を避けたご利用もご検討いただきますようお願いいたします、とのことです。

特にアクセスが集中しやすい時間帯

  • 3月12日(日):14時~18時、20時~23時
  • 3月13日(月)~15日(水):10時~12時、14時~17時
注目記事 最新記事
  1. 海外在住で日本企業にリモート勤務の所得税と社会保険
  2. お金を友人に貸すと税金がかかるって本当?
  3. 在庫が決算に与える影響とは?粉飾決算は在庫がポイント!
  4. 5年? 7年? 10年? 帳簿・領収書等の保存期間
  5. 交際費と社内飲食費
  1. フリーランスの取引に関する新しい法律が2024年11月施行しています
  2. 定額減税の年末調整処理
  3. スポットバイトの課税・申告・社会保険(労働者の観点から)
  4. スポットバイトの課税と労働管理等(雇用会社側の観点から)
  5. 年の中途に退職した人の年末調整
税務知識ブログカテゴリー
PAGE TOP