会計・税制の改正情報

日本公認会計士協会

「「独立性に関する指針」等の廃止について」等を公表

【目次】

令和5年2月1日(水)、日本公認会計士協会ホームページで「「独立性に関する指針」等の廃止について」等が公表されました。

「独立性に関する指針」等の廃止について

【IAASB】複雑でない企業の監査基準案の「グループ財務諸表の監査」に関する部分の公開草案の公表

インボイス制度関連記事

  1. 民法の改正による電子領収書の提供請求権
  2. 小規模事業者持続化補助金の枠の種類が増加しました
  3. 消費税『課税事業者・免税事業者どっちが得』
  4. 令和4年度・税制改正大綱『消費課税編』
  5. 法人設立期間中の損益 ~帰属先・注意点など~
注目記事 最新記事
  1. 相続税の納税資金として融資を受けることは出来るのか?
  2. 社会保険の「二以上勤務届」と給与計算
  3. 外国税額控除の控除限度額と繰越控除
  4. 令和4年分確定申告 住宅ローン控除初年度にご用心
  5. 法人の決算書提出に必要な書類
  1. 特定求職者雇用開発助成金とハローワーク求人
  2. 相続の基本 遺産をどうやって分ける?
  3. 5年? 7年? 10年? 帳簿・領収書等の保存期間
  4. 減価償却の計算方法 定額法と定率法
  5. 相続税申告前に相続人が死亡した場合

税務知識ブログカテゴリー

PAGE TOP