会計・税制の改正情報

デジタル庁

「JP PINT:「わが国の「デジタルインボイス」の標準仕様について」等を更新」を公表

令和4年12月2日(金)、デジタル庁ホームページで「JP PINT:「わが国の「デジタルインボイス」の標準仕様について」等を更新しました」が公表されました。

電子インボイスの標準仕様策定・普及|デジタル庁
デジタル庁は、デジタル社会形成の司令塔として、未来志向のDXを大胆に推進し、デジタル時代の官民のインフラを今後5年で一気呵成に作り上げることを目指します。

更新内容は、「“JP BIS Self Billing Invoice Version 0.9”を公表」とのことです。

次の資料が公表されました。

  1. わが国の「デジタルインボイス」の標準仕様(仕入明細書)(案)
  2. 更新情報

あわせてFAQも更新されました。

Q1.JP PINTについて(概要)

よくある質問:JP PINTについて(概要)|デジタル庁
デジタル庁は、デジタル社会形成の司令塔として、未来志向のDXを大胆に推進し、デジタル時代の官民のインフラを今後5年で一気呵成に作り上げることを目指します。

Q2.Peppolネットワークでのデジタルインボイスのやり取りについて(概要)

よくある質問:Peppolネットワークでのデジタルインボイスのやり取りについて(概...
デジタル庁は、デジタル社会形成の司令塔として、未来志向のDXを大胆に推進し、デジタル時代の官民のインフラを今後5年で一気呵成に作り上げることを目指します。

Q3.Peppol Service Providerの認定手続等について

よくある質問:Peppol サービスプロバイダーの認定等について|デジタル庁
デジタル庁は、デジタル社会形成の司令塔として、未来志向のDXを大胆に推進し、デジタル時代の官民のインフラを今後5年で一気呵成に作り上げることを目指します。

注目記事 最新記事
  1. 税務調査における追徴課税の平均額はいくら?こんなケースには注意する!
  2. 決算で現金が合わない場合はどのように処理をする?
  3. 社会保険の「二以上勤務届」と給与計算
  4. 配偶者控除と配偶者特別控除について徹底解説!
  5. 法人の決算書提出に必要な書類
  1. フリーランスの取引に関する新しい法律が2024年11月施行しています
  2. 定額減税の年末調整処理
  3. スポットバイトの課税・申告・社会保険(労働者の観点から)
  4. スポットバイトの課税と労働管理等(雇用会社側の観点から)
  5. 年の中途に退職した人の年末調整
税務知識ブログカテゴリー
PAGE TOP