会計・税制の改正情報

日本公認会計士協会

「「監査基準報告書600「グループ監査」の改正について」(公開草案)」等を公表

令和4年10月18日(火)・19日(水)、日本公認会計士協会ホームページで「「監査基準報告書600「グループ監査」の改正について」(公開草案)の公表について」等が公表されました。

「監査基準報告書600「グループ監査」の改正について」(公開草案)の公表について(10月18日公表)

「監査基準報告書600「グループ監査」の改正について」(公開草案) の公表につい...
日本公認会計士協会の「専門情報」ページです。会計・監査等に関する情報を掲載しています。

保証業務実務指針3850「情報セキュリティ等に関する受託業務のTrustに係る内部統制の保証報告書に関する実務指針」及びIT委員会研究報告第55号「保証業務実務指針3850「情報セキュリティ等に関する受託業務のTrustに係る内部統制の保証報告書に関する実務指針」に係るQ&A」の改正について(10月19日公表)

保証業務実務指針3850「情報セキュリティ等に関する受託業務のTrustに係る内部統制...
日本公認会計士協会の「専門情報」ページです。会計・監査等に関する情報を掲載しています。

【IESBA】非保証業務に関するIESBAスタッフQ&Aの翻訳の公表について(10月19日公表)

【IESBA】非保証業務に関するIESBAスタッフQ&Aの翻訳の公表について | 日本公...
日本公認会計士協会の「専門情報」ページです。会計・監査等に関する情報を掲載しています。

上場事業体及び社会的影響度の高い事業体の定義に関するIESBA倫理規程の改訂の翻訳公表について(10月19日公表)

上場事業体及び社会的影響度の高い事業体の定義に関するIESBA倫理規程の改訂の翻訳...
日本公認会計士協会の「専門情報」ページです。会計・監査等に関する情報を掲載しています。
注目記事 最新記事
  1. 青色申告と白色申告、どっちで確定申告するのが良い?メリットやデメリットについて徹底解説!
  2. 事業再構築補助金交付決定者必見! 産業雇用安定助成金
  3. 小規模企業共済等掛金控除とは何?どのようなものが対象となる?
  4. 国税の信託型ストックオプションへの見解と税制適格ストックオプションの株価算定ルール
  5. お金を友人に貸すと税金がかかるって本当?
  1. フリーランスの取引に関する新しい法律が2024年11月施行しています
  2. 定額減税の年末調整処理
  3. スポットバイトの課税・申告・社会保険(労働者の観点から)
  4. スポットバイトの課税と労働管理等(雇用会社側の観点から)
  5. 年の中途に退職した人の年末調整
税務知識ブログカテゴリー
PAGE TOP