会計・税制の改正情報

国土交通省

「住宅ローン減税 Q&A(更新)」を公表

令和4年8月1日(月)、国土交通省ホームページで「住宅ローン減税 Q&A(更新)」が公表されました。

公表された「住宅ローン減税 Q&A」は9ページの資料で、その内容(主な見出し)は次のとおりです。

  1. 制度の概要について(Q1~8)
  2. 控除額について(Q9~14)
  3. 省エネ基準適合住宅・ZEH水準省エネ住宅関係(Q15~37)
  4. 認定住宅関係(Q38~44)
  5. 買取再販住宅について(Q45~51)
  6. 昭和56年12月31日以前に建築された既存住宅を取得した場合(Q52~64)
  7. 昭和56年12月31日以前に建築された既存住宅を取得した場合で、建物を取得した後に耐震改修工事を行う場合(Q65~66)
  8. リフォームをした場合の住宅ローン減税の適用について(Q67~71)
  9. 令和4年度税制改正前の制度の適用について(2021年以前に契約をした方向け)(Q72~76)
  10. その他(Q77~87)
  11. 各種の用語について(Q88~91)
注目記事 最新記事
  1. 大企業向け賃上げ促進税制のマルチステークホルダー経営宣言とは
  2. 在庫が決算に与える影響とは?粉飾決算は在庫がポイント!
  3. 決算で減価償却費を利用した利益調整を行う方法
  4. 決算で現金が合わない場合はどのように処理をする?
  5. 職場つみたてNISAと賃上げ税制
  1. フリーランスの取引に関する新しい法律が2024年11月施行しています
  2. 定額減税の年末調整処理
  3. スポットバイトの課税・申告・社会保険(労働者の観点から)
  4. スポットバイトの課税と労働管理等(雇用会社側の観点から)
  5. 年の中途に退職した人の年末調整
税務知識ブログカテゴリー
PAGE TOP