会計・税制の改正情報

国税庁

「酒税法及び酒類行政関係法令等解釈通達(様式編)の一部改正について(法令解釈通達)」等を公表

令和6年7月8日(月)、国税庁ホームページで「酒税法及び酒類行政関係法令等解釈通達(様式編)の一部改正について(法令解釈通達)」等が公表されました。

酒税法及び酒類行政関係法令等解釈通達(様式編)の一部改正について(法令解釈通達)

別紙として、次の資料が公表されました。

様式変更の一覧
様式追加の一覧

改正後の様式は、「酒税法及び酒類行政関係法令等解釈通達(様式編)の制定について(法令解釈通達)」で公表されました。

酒類分野における遺伝子組換え生物等の取扱い(カルタヘナ法関係)

注目記事 最新記事
  1. 決算において減価償却しないことは認められている?
  2. 副業が事業所得となる基準
  3. 海外在住で日本企業にリモート勤務の所得税と社会保険
  4. 5年? 7年? 10年? 帳簿・領収書等の保存期間
  5. 個人の青色承認取消しと期限後申告
  1. フリーランスの取引に関する新しい法律が2024年11月施行しています
  2. 定額減税の年末調整処理
  3. スポットバイトの課税・申告・社会保険(労働者の観点から)
  4. スポットバイトの課税と労働管理等(雇用会社側の観点から)
  5. 年の中途に退職した人の年末調整
税務知識ブログカテゴリー
PAGE TOP