会計・税制の改正情報

国税庁

「第4回「国税庁保有行政記録情報の整備に関する有識者検討会」の配付資料」等を公表

令和6年6月12日(水)、国税庁ホームページで「第4回「国税庁保有行政記録情報の整備に関する有識者検討会」の配付資料等を掲載しました」等が公表されました。

第4回「国税庁保有行政記録情報の整備に関する有識者検討会」の配付資料等を掲載しました

令和6年6月11日(火)に開催された「第4回「国税庁保有行政記録情報の整備に関する有識者検討会」」の議事及び配付資料は次のとおりです。

議事
  1. 開会
  2. 国税庁 長官官房 審議官 挨拶
  3. 議題
  4. 意見交換
  5. 閉会
配付資料
  • 第4回国税庁保有行政記録情報の整備に関する有識者検討会資料

国税広報参考資料【令和6年9月】

年末調整手続の電子化について

広報のポイントは「年末調整手続の電子化による年末調整事務の簡便化」とのことです。

インボイス制度関連記事

  1. 令和4年度・税制改正大綱『消費課税編』
  2. キャンセル料と消費税
  3. 民法の改正による電子領収書の提供請求権
  4. インボイス制度の2割特例
  5. インボイス制度 事業者登録が遅れたら?
注目記事 最新記事
  1. 個人の青色承認取消しと期限後申告
  2. 事業再構築補助金交付決定者必見! 産業雇用安定助成金
  3. 5年? 7年? 10年? 帳簿・領収書等の保存期間
  4. 決算で減価償却費を利用した利益調整を行う方法
  5. 相続税の納税資金として融資を受けることは出来るのか?
  1. 職務限定社員の同意なき配置転換は無効!
  2. 在宅勤務(テレワーク)手当は割増賃金の算定対象?
  3. 居住用財産譲渡の3,000万円控除の要件
  4. 賃上げ促進税制に上乗せプラチナえるぼし
  5. 賃上げ促進税制に上乗せプラチナくるみん

税務知識ブログカテゴリー

PAGE TOP