会計・税制の改正情報

国税庁

「消費生活協同組合が作成する金銭又は有価証券の受取書の印紙税の取扱いについて」を公表

令和6年6月14日(金)、国税庁ホームページで「消費生活協同組合が作成する金銭又は有価証券の受取書の印紙税の取扱いについて」が公表されました。

公表された「消費生活協同組合が作成する金銭又は有価証券の受取書の印紙税の取扱いについて」は2ページのリーフレットで、その内容(主な見出し)は次のとおりです。

  1. 従来の取扱い
  2. 変更後の取扱い
  3. 還付請求手続について
    1. 書式表示に係る印紙税の納税申告の場合
    2. 収入印紙の貼付の場合

インボイス制度関連記事

  1. 消費税の基本 免税事業者とは?
  2. 令和4年度・税制改正大綱『消費課税編』
  3. 法人設立期間中の損益 ~帰属先・注意点など~
  4. インボイス制度 基本的な緩和措置等のまとめ
  5. インボイス制度 適格簡易請求書と帳簿のみ特例
注目記事 最新記事
  1. 事業再構築補助金交付決定者必見! 産業雇用安定助成金
  2. 会社を廃業・清算する場合税金の支払はどうなる?法人税や消費税の支払いが必要!
  3. 社会保険の「年収130万円の壁」注意点や例外
  4. 法人の決算書提出に必要な書類
  5. 職場つみたてNISAと賃上げ税制
  1. 職務限定社員の同意なき配置転換は無効!
  2. 在宅勤務(テレワーク)手当は割増賃金の算定対象?
  3. 居住用財産譲渡の3,000万円控除の要件
  4. 賃上げ促進税制に上乗せプラチナえるぼし
  5. 賃上げ促進税制に上乗せプラチナくるみん

税務知識ブログカテゴリー

PAGE TOP