会計・税制の改正情報

内閣府

「マイナンバーの利活用拡大に向けたロードマップ(フォローアップ2023年度版)」を公表

令和6年3月29日(金)、内閣府ホームページで「マイナンバーの利活用拡大に向けたロードマップ(フォローアップ 2023年度版)」が公表されました。

マイナンバーの利活用拡大のための検討タスクフォース - 内閣府
マイナンバーの利活用拡大のための検討タスクフォースに関する情報を掲載しています。

公表された「マイナンバーの利活用拡大に向けたロードマップ(フォローアップ 2023年度版)」は30ページの資料でその内容(目次)は次のとおりです。

  1. きめ細やかな社会保障等の基盤整備

    1-1.公金受取口座の登録促進・利用拡大
    1-2.生活保護
    1-3.医療・介護
    1-4.子育て

  2. 行政事務の効率化

    2-1.マイナンバー法の改正、情報連携の拡大・迅速化
    2-2.行政サービスの利便性向上
    2-3.地方自治体の行政事務の効率化

  3. 所得情報等の活用・情報連携

    3-1.国税・地方税連携の推進
    3-2.マイナポータル連携の推進
    3-3.所得情報等の電子提出の拡大等によるデジタル化・効率化
    3-4.預貯金口座への付番
    3-5.固定資産への紐付け(固定資産へのマイナンバーの紐付けに資する取組と利活用の推進)

  4. 国民理解の拡大

    4-1.マイナンバー制度への国民理解の拡大

注目記事 最新記事
  1. 法人税・所得税の税務調査統計
  2. 個人の青色承認取消しと期限後申告
  3. 税務調査における追徴課税の平均額はいくら?こんなケースには注意する!
  4. 事業再構築補助金交付決定者必見! 産業雇用安定助成金
  5. 制度開始目前のインボイス登録
  1. フリーランスの取引に関する新しい法律が2024年11月施行しています
  2. 定額減税の年末調整処理
  3. スポットバイトの課税・申告・社会保険(労働者の観点から)
  4. スポットバイトの課税と労働管理等(雇用会社側の観点から)
  5. 年の中途に退職した人の年末調整
税務知識ブログカテゴリー
PAGE TOP