会計・税制の改正情報

国税庁

「e-Gov電子納付サイトの定期保守作業による通信の瞬断について」を公表

令和4年1月31日(月)、e-TAXホームページで、「e-Gov電子納付サイトの定期保守作業による通信の瞬断について」が案内されました。

e-Gov電子納付サイトの定期保守作業による通信の瞬断について| 【e-Tax】国税電子...
国税電子申告・納税システム(e-Tax)の概要や手続の流れ、法令等に規定する事項など、e-Taxを利用して申告、納税及び申請・届出等を行うために必要な情報やe-Taxについてのお知らせを掲載しています。

以下の期間について、e-Taxと接続している連携先ネットワーク機器の保守作業の影響で、情報リンク方式(注)を利用したインターネットバンキングによる電子納税の際、接続が途切れる等の事象が発生する場合がある旨、案内されています。

【作業予定日時】
令和4年2月 9日(水)18:00~24:00
令和4年2月14日(月)18:00~24:00
令和4年2月16日(水)18:00~24:00
令和4年2月18日(金)18:00~24:00

(注)情報リンク方式とは、「受信通知」や「納付区分番号通知」から、収納機関番号や利用者識別番号などを入力することなく、ご利用の金融機関のインターネットバンキングの税金・各種料金払込みにリンクして納付する方式をいいます。

注目記事 最新記事
  1. 扶養控除とは何か?適用要件や控除額について徹底解説!
  2. 個人の青色承認取消しと期限後申告
  3. お金を友人に貸すと税金がかかるって本当?
  4. 職場つみたてNISAと賃上げ税制
  5. 会社を廃業・清算する場合税金の支払はどうなる?法人税や消費税の支払いが必要!
  1. フリーランスの取引に関する新しい法律が2024年11月施行しています
  2. 定額減税の年末調整処理
  3. スポットバイトの課税・申告・社会保険(労働者の観点から)
  4. スポットバイトの課税と労働管理等(雇用会社側の観点から)
  5. 年の中途に退職した人の年末調整
税務知識ブログカテゴリー
PAGE TOP