会計・税制の改正情報

日本公認会計士協会

「IASB公開草案「IFRS基準における開示要求-試験的アプローチ」に対する意見」等を公表

令和4年1月14日(金)、日本公認会計士協会ホームページで「IASB公開草案「IFRS基準における開示要求-試験的アプローチ」に対する意見について」等が公表されました。

1.IASB公開草案「IFRS基準における開示要求-試験的アプローチ」に対する意見について

日本公認会計士協会の「専門情報」ページです。会計・監査等に関する情報を掲載しています。

2.「非営利法人委員会実務指針第37号「労働組合監査における監査上の取扱い及び監査報告書の文例」の改正について」(公開草案)の公表について

日本公認会計士協会の「専門情報」ページです。会計・監査等に関する情報を掲載しています。

インボイス制度関連記事

  1. 免税事業者が課税事業者となる訳
  2. インボイス制度の2割特例
  3. 消費税の基本 免税事業者とは?
  4. インボイス制度 事業者登録が遅れたら?
  5. 免税駐車場事業者のインボイス対応
注目記事 最新記事
  1. 1月以降退職者の住民税特別徴収の継続と一括徴収の分岐
  2. 決算で現金が合わない場合はどのように処理をする?
  3. 在庫が決算に与える影響とは?粉飾決算は在庫がポイント!
  4. 大企業向け賃上げ促進税制のマルチステークホルダー経営宣言とは
  5. 扶養控除とは何か?適用要件や控除額について徹底解説!
  1. 個人の青色承認取消しと期限後申告
  2. 固定資産税のしくみ
  3. ふるさと納税 上限を超えた寄附でもお得?
  4. 税金よもやま話『所得税の歴史』
  5. 昨年の実質賃金0.9%減額

税務知識ブログカテゴリー

PAGE TOP