会計・税制の改正情報

金融庁

「記述情報の開示の好事例集2021(サステナビリティ情報に関する開示)」を公表

令和3年12月21日(火)、金融庁ホームページで「「記述情報の開示の好事例集2021(サステナビリティ情報に関する開示)」について公表しました。」が公表されました。


 

公表された「記述情報の開示の好事例集2021(サステナビリティ情報に関する開示)」は71ページの資料で、その内容(目次)は次のとおりです。

  • はじめに ~「記述情報の開示の好事例集」の構成・使い方 ~
  • 「サステナビリティ情報」

    (1) 「気候変動関連」の開示例
    (2) 「経営・人的資本・多様性等」の開示例

インボイス制度関連記事

  1. 免税会社の適格請求発行事業者登録のタイミング
  2. 消費税の基本 簡易課税制度とは?
  3. インボイス制度とは何か?仕入控除は決算にどのような影響がある?
  4. インボイス発行権限への恐怖
  5. 消費税インボイス制度いよいよ始動
注目記事 最新記事
  1. 1月以降退職者の住民税特別徴収の継続と一括徴収の分岐
  2. 所得税の確定申告 損益通算のルール
  3. 勤労学生控除とは何か?学生であれば全員適用できるわけではない!?
  4. 決算書に間違いがあった!修正することは出来るの?
  5. 決算をまたぐ工事がある!どうやって決算すればいい?
  1. 個人の青色承認取消しと期限後申告
  2. 固定資産税のしくみ
  3. ふるさと納税 上限を超えた寄附でもお得?
  4. 税金よもやま話『所得税の歴史』
  5. 昨年の実質賃金0.9%減額

税務知識ブログカテゴリー

PAGE TOP