会計・税制の改正情報

企業会計基準委員会

「第466回企業会計基準委員会の資料」等を公表

令和3年9月27日(月)、企業会計基準委員会ホームページで「第466回企業会計基準委員会の資料」等が公表されました。

1.第466回企業会計基準委員会の資料等

令和3年9月24日(金)に開催された第466回企業会計基準委員会の議事及び資料は、次のとおりです。

[議事概要(速報)]

[審議事項]
(1) 2021年10月開催会計基準アドバイザリー・フォーラム(ASAF)への対応
審議(1)-1 本日の審議
審議(1)-2 ASAFへの対応(持分法)
審議(1)-3 ASAFへの対応(基本財務諸表)

(2) IASB公開草案「IFRS第17号とIFRS第9号の適用開始-比較情報」へのコメントの検討
審議(2)-1 本日の審議の概要
審議(2)-2 公開草案「IFRS第17号とIFRS第9号の適用開始-比較情報」のコメント文案
審議(2)-3 第465回企業会計基準委員会で聞かれた意見

(3) 金融資産の減損に関する会計基準の開発
審議(3)-1 本日の審議事項の概要
審議(3)-2 ECLモデル(IFRS基準)における信用リスクの著しい増大の評価に関する定め

2.実務対応報告公開草案第61号「グループ通算制度を適用する場合の会計処理及び開示に関する取扱い(案)」の主なコメントの概要とそれらに対する対応

3.IASB公開草案「IFRS第17号とIFRS第9号の適用開始-比較情報」に対するコメント

注目記事 最新記事
  1. 副業が事業所得となる基準
  2. 別表六(三十一)の誤記載に注意喚起
  3. 社会保険の「二以上勤務届」と給与計算
  4. 5年? 7年? 10年? 帳簿・領収書等の保存期間
  5. 相続税法第58条の改正
  1. フリーランスの取引に関する新しい法律が2024年11月施行しています
  2. 定額減税の年末調整処理
  3. スポットバイトの課税・申告・社会保険(労働者の観点から)
  4. スポットバイトの課税と労働管理等(雇用会社側の観点から)
  5. 年の中途に退職した人の年末調整
税務知識ブログカテゴリー
PAGE TOP