会計・税制の改正情報

日本公認会計士協会

「よくある質問(FAQ)「ISSA5000案:事業体と保証業務実施者における重要性の適用」の翻訳」等を公表

令和5年11月10日(金)~14日(火)、日本公認会計士協会ホームページで「よくある質問(FAQ)「ISSA5000案:事業体と保証業務実施者における重要性の適用」の翻訳の公表について」等が公表されました。

よくある質問(FAQ)「ISSA5000案:事業体と保証業務実施者における重要性の適用」の翻訳の公表について(11月10日公表)

環境省「第六次環境基本計画に向けた中間取りまとめ」に対する意見について(11月10日公表)

倫理委員会有識者懇談会(2023年10月10日)の議事要旨等の公表について(11月10日公表)

監査・保証基準委員会有識者懇談会(2023年10月3日)の議事要旨等の公表について(11月13日公表)

自主規制モニター会議(2023年10月16日)の議事要旨等の公表について(11月14日公表)

(国際動向紹介)【IESBA】IESBAボード会議の議題公表(11月13日公表)

注目記事 最新記事
  1. 小規模企業共済等掛金控除とは何?どのようなものが対象となる?
  2. 交際費と社内飲食費
  3. 事業再構築補助金交付決定者必見! 産業雇用安定助成金
  4. M&Aにおける失敗事例について
  5. 社会保険の「年収130万円の壁」注意点や例外
  1. フリーランスの取引に関する新しい法律が2024年11月施行しています
  2. 定額減税の年末調整処理
  3. スポットバイトの課税・申告・社会保険(労働者の観点から)
  4. スポットバイトの課税と労働管理等(雇用会社側の観点から)
  5. 年の中途に退職した人の年末調整
税務知識ブログカテゴリー
PAGE TOP