会計・税制の改正情報

国税庁

「第1回「国税庁保有行政記録情報を用いた税務大学校との共同研究に関する有識者会議」配付資料等の掲載」等を公表

令和3年9月14日(火)、国税庁ホームページで「第1回「国税庁保有行政記録情報を用いた税務大学校との共同研究に関する有識者会議」配付資料等の掲載」等が公表されました。

1.第1回「国税庁保有行政記録情報を用いた税務大学校との共同研究に関する有識者会議」配付資料等の掲載

次の資料が公表されました。

  • 議事次第
  • 配付資料

(資料1)国税庁保有行政記録情報を用いた税務大学校との共同研究に関する有識者会議開催要綱
(資料2)第1回国税庁保有行政記録情報を用いた税務大学校との共同研究に関する有識者会議資料
(資料3)税務大学校との共同研究における国税庁保有行政記録情報利用に係るガイドライン(案)
(資料4)個票データ等の利用規約(案)
(資料5)各種様式(案)

2.「関係行政機関が所管する法令に係る情報通信技術を活用した行政の推進等に関する法律施行規則第2条第2項第6号、第3条、第8条及び第10条第3号の規定に基づき、財務省が関係行政機関に属する行政機関として所管する法令のうち、行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律に係る電子情報処理組織による手続等を定める件の一部を改正する件(案)」に対する意見募集について(電子政府の総合窓口e-Govポータルサイト(意見募集中案件))

「関係行政機関が所管する法令に係る情報通信技術を活用した行政の推進等に関する法律施行規則第2条第2項第6号、第3条、第8条及び第10条第3号の規定に基づき、財務省が関係行政機関に属する行政機関として所管する法令のうち、行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律に係る電子情報処理組織による手続等を定める件の一部を改正する件(案)」について、令和3年10月14日(木)(必着)まで意見を募集する、とのことです。

次の資料が公表されました。

  • 意見公募要領
  • 別紙1(概要)
  • 別紙2(告示案)

インボイス制度関連記事

  1. インボイス業者扱いの消費者・農林漁民
  2. フリーランスのインボイス対応
  3. インボイス発行権限への恐怖
  4. インボイス不登録免税業者との取引での損失額
  5. インボイス制度 適格簡易請求書と帳簿のみ特例
注目記事 最新記事
  1. 扶養控除とは何か?適用要件や控除額について徹底解説!
  2. 副業が事業所得となる基準
  3. 会社を廃業・清算する場合税金の支払はどうなる?法人税や消費税の支払いが必要!
  4. 途中入社の方の住民税の特別徴収への切替手続きは済んでいますか?
  5. 税金がなかったらどんなデメリットがある?税金は所得に関係なくサービスを受けられる唯一の制度
  1. 中小企業の6割は防衛的賃上げ
  2. 中間申告の義務規定と中間申告無申告容認規定
  3. 相続登記は3年以内に!
  4. ダイレクト納付の新しい手続き「自動ダイレクト」4月開始
  5. 就業時間外の顧客対応

税務知識ブログカテゴリー

PAGE TOP