会計・税制の改正情報

企業会計基準委員会

「実務対応報告公開草案第61号「グループ通算制度を適用する場合の会計処理及び開示に関する取扱い(案)」」等を公表

令和3年3月30日(火)、企業会計基準委員会ホームページで「実務対応報告公開草案第61号「グループ通算制度を適用する場合の会計処理及び開示に関する取扱い(案)」の公表」等が公表されました。

1.実務対応報告公開草案第61号「グループ通算制度を適用する場合の会計処理及び開示に関する取扱い(案)」の公表

2020年3月27日に成立した「所得税法等の一部を改正する法律」(令和2年法律第8号)において、従来の連結納税制度が見直され、グループ通算制度に移行することとされたことに伴い、グループ通算制度を適用する場合における法人税及び地方法人税並びに税効果会計の会計処理及び開示の取扱いを定める必要が生じたことから、企業会計基準委員会において検討を行い、2021年3月25日開催の第454回企業会計基準委員会において、実務対応報告公開草案第61号「グループ通算制度を適用する場合の会計処理及び開示に関する取扱い(案)」の公表を承認したので、公表し、2021年6月11日(金)までコメントを募集する、とのことです。

次の資料が公表されました。

  • コメントの募集及び本公開草案の概要
  • コメントの募集及び本公開草案の概要の別紙
  • 実務対応報告公開草案第61号「グループ通算制度を適用する場合の会計処理及び開示に関する取扱い(案)」

2.「現在開発中の会計基準に関する今後の計画」の改訂

注目記事 最新記事
  1. 生命保険料控除とは何か?適用要件や控除額について徹底解説!
  2. 交際費と社内飲食費
  3. 扶養控除とは何か?適用要件や控除額について徹底解説!
  4. 法人税・所得税の税務調査統計
  5. 青色申告と白色申告、どっちで確定申告するのが良い?メリットやデメリットについて徹底解説!
  1. フリーランスの取引に関する新しい法律が2024年11月施行しています
  2. 定額減税の年末調整処理
  3. スポットバイトの課税・申告・社会保険(労働者の観点から)
  4. スポットバイトの課税と労働管理等(雇用会社側の観点から)
  5. 年の中途に退職した人の年末調整
税務知識ブログカテゴリー
PAGE TOP