会計・税制の改正情報

厚生労働省

「第1回セルフケア・セルフメディケーション推進に関する有識者検討会の資料」を公表

令和7年1月7日(火)、厚生労働省ホームページで「第1回セルフケア・セルフメディケーション推進に関する有識者検討会の資料」が公表されました。

1月8日(水)に開催される「第1回セルフケア・セルフメディケーション推進に関する有識者検討会」の議題及び配付資料は、次のとおりです。

議題
  1. 開催要綱の改正について
  2. セルフケア・セルフメディケーション推進に関する取組状況説明
  3. 今後の検討会で議論していただきたい事項について
  4. 一般用医薬品データベースの活用について
  5. その他
配付資料
  • 資料1:開催要綱
  • 資料2:セルフケア・セルフメディケーション推進の取組
  • 資料3:今後の検討会で議論していただきたい事項について
  • 資料4:一般用医薬品データベースの活用について
注目記事 最新記事
  1. お金を友人に貸すと税金がかかるって本当?
  2. 個人の青色承認取消しと期限後申告
  3. 途中入社の方の住民税の特別徴収への切替手続きは済んでいますか?
  4. 大企業向け賃上げ促進税制のマルチステークホルダー経営宣言とは
  5. 通勤手当を廃止して実費精算にした場合の給与計算
  1. フリーランスの取引に関する新しい法律が2024年11月施行しています
  2. 定額減税の年末調整処理
  3. スポットバイトの課税・申告・社会保険(労働者の観点から)
  4. スポットバイトの課税と労働管理等(雇用会社側の観点から)
  5. 年の中途に退職した人の年末調整
税務知識ブログカテゴリー
PAGE TOP