会計・税制の改正情報

国税庁

「「住宅耐震改修特別控除額・住宅特定改修特別税額控除額の計算明細書」の様式誤りについて」等を公表

令和5年3月2日(木)、国税庁ホームページで「「住宅耐震改修特別控除額・住宅特定改修特別税額控除額の計算明細書」の様式誤りについて」等が公表されました。

「住宅耐震改修特別控除額・住宅特定改修特別税額控除額の計算明細書」の様式誤りについて

「住宅耐震改修特別控除額・住宅特定改修特別税額控除額の計算明細書」の様式誤り...
国税電子申告・納税システム(e-Tax)の概要や手続の流れ、法令等に規定する事項など、e-Taxを利用して申告、納税及び申請・届出等を行うために必要な情報やe-Taxについてのお知らせを掲載しています。

本年1月に受付を開始しました所得税確定申告における「住宅耐震改修特別控除額・住宅特定改修特別税額控除額の計算明細書(令和4年分以降用)」の様式に誤りがあり、e-Taxソフトで申告データを作成した場合、誤った金額で作成される不具合を確認しました、とのことです。

この不具合に係るe-Taxソフトの改修時期は未定とのことで、現在提供しているe-Taxソフトで当該様式を使用する場合の「e-Taxソフトの入力方法」が案内されています。

また、書面申告等について「「住宅耐震改修特別控除額・住宅特定改修特別税額控除額の計算明細書」の誤りについて」も案内されています。

申告書・申告書付表と税額計算書等 一覧(申告所得税)(サイト更新)

次の様式が追加公表されました。

  1. 添付対象外国関係会社の名称等に関する明細書
  2. 添付対象外国関係会社に係る株式等の保有割合等に関する明細書(付表1)
  3. 添付対象外国関係会社に係る外国関係会社の区分及び所得に対する租税の負担割合の計算に関する明細書(付表2)
  4. 特定外国関係会社又は対象外国関係会社の適用対象金額等の計算に関する明細書
  5. 外国金融子会社等以外の部分対象外国関係会社に係る部分適用対象金額及び特定所得の金額等の計算に関する明細書
  6. 外国金融子会社等に係る金融子会社等部分適用対象金額及び特定所得の金額等の計算に関する明細書
  7. 特定課税対象金額等がある場合の外国法人から受ける配当等の総収入金額不算入額の計算に関する明細書
  8. 間接特定課税対象金額の計算に関する明細書
  9. 特殊関係内国法人及び添付対象外国関係法人の状況等に関する明細書

また、次の様式の概要が更新されました。

  1. 特定外国子会社等に係る課税対象金額に関する明細書
  2. 特定外国子会社等の判定に関する明細書(付表1)
  3. 統括会社及び被統括会社の状況等に関する明細書(付表2)
  4. 特定外国子会社等に係る部分課税対象金額の計算に関する明細書
  5. 特定課税対象金額等がある場合の外国法人から受ける配当等の総収入金額不算入額の計算に関する明細書
  6. 間接特定課税対象金額の計算に関する明細書
  7. 特殊関係内国法人の状況等に関する明細書
注目記事 最新記事
  1. 外国為替相場の著しい変動あり15%ルールとは
  2. 別表六(三十一)の誤記載に注意喚起
  3. 生命保険料控除とは何か?適用要件や控除額について徹底解説!
  4. 副業が事業所得となる基準
  5. 社会保険の「年収130万円の壁」注意点や例外
  1. フリーランスの取引に関する新しい法律が2024年11月施行しています
  2. 定額減税の年末調整処理
  3. スポットバイトの課税・申告・社会保険(労働者の観点から)
  4. スポットバイトの課税と労働管理等(雇用会社側の観点から)
  5. 年の中途に退職した人の年末調整
税務知識ブログカテゴリー
PAGE TOP