会計・税制の改正情報

総務省

「令和4年度第1回個人住民税検討会の資料等」を公表

令和4年9月2日(金)、総務省ホームページで「令和4年度第1回個人住民税検討会の資料等」が公表されました。

令和4年7月15日(金)に開催された「令和4年度第1回個人住民税検討会」の議題及び配布資料は次のとおりです。

[議題]
(1) 個人住民税における金融所得課税について
(2) 個人住民税における二地域居住の論点について

[配布資料]
資料1 令和4年度個人住民税検討会開催要綱
資料2 令和4年度個人住民税検討会委員名簿
資料3 個人住民税における金融所得課税について
資料4 個人住民税における二地域居住の論点について

注目記事 最新記事
  1. 在庫が決算に与える影響とは?粉飾決算は在庫がポイント!
  2. 学生も社会保険に加入の義務あり?
  3. 税金がなかったらどんなデメリットがある?税金は所得に関係なくサービスを受けられる唯一の制度
  4. 相続税の納税資金として融資を受けることは出来るのか?
  5. M&Aにおける失敗事例について
  1. フリーランスの取引に関する新しい法律が2024年11月施行しています
  2. 定額減税の年末調整処理
  3. スポットバイトの課税・申告・社会保険(労働者の観点から)
  4. スポットバイトの課税と労働管理等(雇用会社側の観点から)
  5. 年の中途に退職した人の年末調整
税務知識ブログカテゴリー
PAGE TOP