会計・税制の改正情報

総務省

「地方税法施行規則の一部を改正する省令」を公布

令和4年7月25日(月)付のインターネット版官報(号外 第159号)で「地方税法施行規則の一部を改正する省令(総務省令第48号)」が公布されました。


地方税法等の一部を改正する法律(令和4年法律第1号)及び地方税法施行令等の一部を改正する政令(令和4年政令第133号)の施行に伴い、法人住民税、法人事業税及び特別法人事業税に係る様式、記載要領等についての所要の整備を行うもの、とのことです。

主な改正の内容は次のとおりです。

  1. ガス供給業の課税方式の見直しに伴い、所要の措置を講ずる。
  2. 付加価値割における人材確保等促進税制の改組に伴い、国税の改正等を踏まえ、所要の措置を講ずる。
  3. 株式会社民間資金等活用事業推進機構に係る資本割の課税標準の特例措置の見直しに伴い、所要の措置を講ずる。
  4. グループ通算制度の施行に伴い、同制度における法人住民税の外国税額控除の見直しを踏まえ、所要の措置を講ずる。
  5. 更正請求書等の記載事項の整備に伴い、所要の措置を講ずる。
  6. その他、令和4年改正法及び令和4年改正令の施行並びに国税の様式改正に伴う所要の措置を講ずる。

また、施行期日は、原則として、公布の日、とのことです。

同日、電子政府の総合窓口e-Govポータルサイト(結果公示案件)でも「地方税法施行規則の一部を改正する省令について」が公表されました。

注目記事 最新記事
  1. 青色申告と白色申告、どっちで確定申告するのが良い?メリットやデメリットについて徹底解説!
  2. 税金がなかったらどんなデメリットがある?税金は所得に関係なくサービスを受けられる唯一の制度
  3. 学生も社会保険に加入の義務あり?
  4. 事業再構築補助金交付決定者必見! 産業雇用安定助成金
  5. 法人税・所得税の税務調査統計
  1. フリーランスの取引に関する新しい法律が2024年11月施行しています
  2. 定額減税の年末調整処理
  3. スポットバイトの課税・申告・社会保険(労働者の観点から)
  4. スポットバイトの課税と労働管理等(雇用会社側の観点から)
  5. 年の中途に退職した人の年末調整
税務知識ブログカテゴリー
PAGE TOP