会計・税制の改正情報

文部科学省

「令和6年度 文部科学省税制改正の概要」を公表

令和5年12月22日(金)、文部科学省ホームページで「令和6年度 文部科学省税制改正の概要」が公表されました。


公表された「令和6年度 文部科学関係税制改正要望事項の結果(概要)」は、4ページの資料で、要望が認められたものについて、概要が説明されています。

  1. 国立大学法人等への個人寄附に係る税額控除の対象事業の拡大【所得税】
  2. 学校法人への個人寄附に係る税額控除の要件の見直し【所得税】
  3. 障害者に対応した劇場・音楽堂等に係る課税標準の特例措置の延長【固定資産税等】
  4. 高等教育の奨学金制度の拡充に係る税制上の所要の措置【印紙税等】
  5. 国民健康保険税における流行初期医療確保措置の創設等に伴う所要の措置(厚生労働省、総務省、財務省との共同要望)【国民健康保険税等】
注目記事 最新記事
  1. 決算で現金が合わない場合はどのように処理をする?
  2. 決算で減価償却費を利用した利益調整を行う方法
  3. 生命保険料控除とは何か?適用要件や控除額について徹底解説!
  4. 社会保険の「二以上勤務届」と給与計算
  5. 途中入社の方の住民税の特別徴収への切替手続きは済んでいますか?
  1. フリーランスの取引に関する新しい法律が2024年11月施行しています
  2. 定額減税の年末調整処理
  3. スポットバイトの課税・申告・社会保険(労働者の観点から)
  4. スポットバイトの課税と労働管理等(雇用会社側の観点から)
  5. 年の中途に退職した人の年末調整
税務知識ブログカテゴリー
PAGE TOP