会計・税制の改正情報

日本公認会計士協会

「会長声明「「会計監査の在り方に関する懇談会(令和3事務年度)」論点整理の公表を受けて」」等を公表

令和3年11月12日(金)・15日(月)、日本公認会計士協会ホームページで「会長声明「「会計監査の在り方に関する懇談会(令和3事務年度)」論点整理の公表を受けて」」等が公表されました。

1.報酬及び非保証業務に関するIESBA倫理規程の「結論の背景」の翻訳の公表について(11月12日公表)

報酬及び非保証業務に関するIESBA倫理規程の「結論の背景」の 翻訳の公表について ...
日本公認会計士協会の「専門情報」ページです。会計・監査等に関する情報を掲載しています。

2.会長声明「「会計監査の在り方に関する懇談会(令和3事務年度)」論点整理の公表を受けて」(11月15日公表)

会長声明「「会計監査の在り方に関する懇談会(令和3事務年度)」論点整理の公表を...
日本公認会計士協会の「専門情報」ページです。会計・監査等に関する情報を掲載しています。

3.IASBがIFRS第17号及びIFRS第9号を初めて適用する保険企業の経過措置に対する軽微な修正を提案(11月15日公表)

注目記事 最新記事
  1. 決算において減価償却しないことは認められている?
  2. 配偶者控除と配偶者特別控除について徹底解説!
  3. 法人の決算書提出に必要な書類
  4. 学生も社会保険に加入の義務あり?
  5. 社会保険の「年収130万円の壁」注意点や例外
  1. フリーランスの取引に関する新しい法律が2024年11月施行しています
  2. 定額減税の年末調整処理
  3. スポットバイトの課税・申告・社会保険(労働者の観点から)
  4. スポットバイトの課税と労働管理等(雇用会社側の観点から)
  5. 年の中途に退職した人の年末調整
税務知識ブログカテゴリー
PAGE TOP