会計・税制の改正情報

国税庁

「適格請求書発行事業者の公表及び登録番号の検索機能等の利用開始」等を公表

令和3年11月1日(月)、国税庁ホームページで「適格請求書発行事業者の公表及び登録番号の検索機能等の利用開始について」等が公表されました。

1.「適格請求書発行事業者公表サイト」に登録情報を公表しました!

国税庁インボイス制度適格請求書発行事業者公表サイト
このサイトでは、適格請求書発行事業者の登録を受けている事業者の情報を公表しています。

2.適格請求書発行事業者の公表及び登録番号の検索機能等の利用開始について

次の内容が案内されています。

「適格請求書発行事業者の登録申請書」を提出し、適格請求書発行事業者として登録された事業者の登録情報につきましては、本日より当サイトで登録番号により検索できるようになりました。

登録申請書を提出された事業者の方に関する情報は、登録処理が終わり次第、順次、当サイトで検索可能となります。

また、登録番号による検索機能のほか、データダウンロード機能及びWeb-API機能につきましても、本日より利用が可能となっております。

また、「(参考)よくある質問」として「登録番号以外で検索する方法はありますか。」が案内されています。

3.(適格請求書等保存方式(いわゆるインボイス制度))申請手続(更新)

次の資料が公表されました。

(1) 適格請求書発行事業者公表サイトの運営方針

(2) 適格請求書発行事業者公表サイトに関するよくある質問

注目記事 最新記事
  1. 相続税法第58条の改正
  2. 社会保険の「年収130万円の壁」注意点や例外
  3. 決算で減価償却費を利用した利益調整を行う方法
  4. 制度開始目前のインボイス登録
  5. 産後パパ育休と育児休業分割取得
  1. フリーランスの取引に関する新しい法律が2024年11月施行しています
  2. 定額減税の年末調整処理
  3. スポットバイトの課税・申告・社会保険(労働者の観点から)
  4. スポットバイトの課税と労働管理等(雇用会社側の観点から)
  5. 年の中途に退職した人の年末調整
税務知識ブログカテゴリー
PAGE TOP