会計・税制の改正情報

内閣府

「電子的な受取証書(新設された民法第486条第2項関係)についてのQ&A」を公表

令和3年7月9日(金)、内閣府ホームページで「電子的な受取証書(新設された民法第486条第2項関係)についてのQ&Aを掲載しました。」が公表されました。

公表された「電子的な受取証書(新設された民法第486条第2項関係)についてのQ&A」は10ページの資料で、今回の民法改正の趣旨、記録内容、提供方法などとあわせて、問8で、次の内容が説明されています。

問8.「民法上の受取証書」と「消費税の仕入税額控除の適用を受けるために保存が必要となる請求書等(以下「区分記載請求書等」という。)」の関係性はどうなっているのか。

また、令和5年10月より適格請求書等保存方式(インボイス制度)が導入されるが、「民法上の受取証書」と「適格請求書(インボイス)」の関係性についてはどうか

インボイス制度関連記事

  1. コンビニの適格請求書登録番号は店舗ごとに違う可能性大
  2. インボイス制度 事業者登録が遅れたら?
  3. 遡及適用OK 新設法人等のインボイス
  4. インボイス制度 適格請求書等のいらない課税取引
  5. 法人設立期間中の損益 ~帰属先・注意点など~
注目記事 最新記事
  1. 決算をまたぐ工事がある!どうやって決算すればいい?
  2. 相続税法第58条の改正
  3. 生命保険料控除とは何か?適用要件や控除額について徹底解説!
  4. 定額減税が開始されます
  5. 決算において減価償却しないことは認められている?
  1. 令和6年5月送付分から納付書の送付対象見直し
  2. 事業再構築補助金 ~サプライチェーン強靱化枠~
  3. 事業再構築補助金 ~審査項目~
  4. 第12回公募開始 ~事業再構築補助金~
  5. マイナ保険証への切り替え

税務知識ブログカテゴリー

PAGE TOP