税金基礎知識ブログ

空き家の譲渡所得の3,000万円特別控除

空き家の譲渡所得の3,000万円特別控除

使いやすくなった? 特別控除

被相続人(故人)の居住の用に供していた家屋や敷地等を相続した相続人が、相続開始の日から3年を経過する日の属する年の12月31日までに、一定の要件を満たしてその家屋や敷地等を譲渡した場合に、譲渡所得から3,000万円を特別控除する、いわゆる「空き家の3,000万円控除」ですが、令和5年度の税制改正で、令和6年1月1日以降に行う譲渡については、一部要件等の変更がありましたので、おさらいしてみましょう。

主な要件は変わらず

特例対象になる「家屋」および「敷地等」については、大きな変更はありません。大まかな要件としては

  1. 昭和56年5月31日以前に建築された家屋
  2. 区分所有建物登記がされている建物でない
  3. 相続開始の直前に被相続人以外に居住していた人が居ない(ただし被相続人が要介護認定を受けて老人ホーム等に入所していたなど、一定の要件を満たしていればOK)
  4. 売った人が相続または遺贈により取得したもの
  5. 相続から譲渡までに事業や貸付または居住の用に供されていたことがない
  6. 売却代金が1億円以下
  7. 一定の耐震基準を満たすものか、被相続人居住用家屋の全部の取壊しをした後に敷地を売却する(令和5年までの要件)
  8. 他の特例を使用していない

等です。

令和6年1月1日からの変更点

今までは耐震基準を満たしていない場合は、耐震改修を行うか、取壊した後に譲渡しなければなりませんでしたが、令和6年1月1日以降の譲渡については、そのまま売却しても、譲渡後に買主が譲渡の日の属する年の翌年2月15日までに耐震改修もしくは取壊しを行った場合でも、適用されることになりました。

また、譲渡所得の金額から3,000万円の控除については、相続人の数が3人以上の場合は1人あたり2,000万円の控除になりました。

インボイス制度関連記事

  1. 消費税の基本 簡易課税制度とは?
  2. インボイス制度と独禁・下請・建設業法
  3. 免税事業者からの課税仕入れに係る控除対象外消費税額
  4. 従業員の旅費交通費精算と適格請求書(=インボイス)の保存
  5. 2割特例の適用に「不適用届出書」提出が必要な場合がある
注目記事 最新記事
  1. 個人の青色承認取消しと期限後申告
  2. 税金がなかったらどんなデメリットがある?税金は所得に関係なくサービスを受けられる唯一の制度
  3. 在庫が決算に与える影響とは?粉飾決算は在庫がポイント!
  4. 決算をまたぐ工事がある!どうやって決算すればいい?
  5. 別表六(三十一)の誤記載に注意喚起
  1. 従業員に住所変更があった場合の社会保険と税金の手続き
  2. 離婚後同居で扶養継続の場合の社会保険・税金
  3. 埋蔵文化財包蔵地の評価
  4. 離婚と税金
    離婚と税金

    2024.09.11

  5. 改正入管法成立 育成就労制度とは

税務知識ブログカテゴリー

PAGE TOP