会計・税制の改正情報

総務省

「固定資産税の支払いを騙ったメールに対する注意喚起」を公表

令和5年6月12日(月)、総務省ホームページで「固定資産税の支払いを騙ったメールに対する注意喚起」が公表されました。

総務省|固定資産税の支払いを騙ったメールに対する注意喚起
 固定資産税の支払いを催促する総務省名のメールが送信されている事案が確認されています。  当該メールは、固定資産税の未納分の支払いを催促する等のものですが、総務省から、そのようなメールを送信することはありません。メールに記載されているURLにアクセスをしたり、個人情報を入力したりせずに、各都道府県警察に設けている「フィッシング110番」から、フィッシング報告専用窓口に通報をお願いいたします。 <参考情報> ・警察庁ホームページ(フィッシング報告専用窓口一覧)   https://www.npa.go.jp/bureau/cyber/coun...
注目記事 最新記事
  1. 途中入社の方の住民税の特別徴収への切替手続きは済んでいますか?
  2. 職場つみたてNISAと賃上げ税制
  3. 個人の青色承認取消しと期限後申告
  4. 通勤手当を廃止して実費精算にした場合の給与計算
  5. 決算書に間違いがあった!修正することは出来るの?
  1. フリーランスの取引に関する新しい法律が2024年11月施行しています
  2. 定額減税の年末調整処理
  3. スポットバイトの課税・申告・社会保険(労働者の観点から)
  4. スポットバイトの課税と労働管理等(雇用会社側の観点から)
  5. 年の中途に退職した人の年末調整
税務知識ブログカテゴリー
PAGE TOP